※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪の長い子どもを持つママに質問です。帽子を被る際の崩れにくい髪型のおすすめはありますか。

女の子で髪の長いお子さんのママさんに質問します!

我が子は上の子が小1、下の子が今月から
幼稚園プレ通います!

2人とも朝は制帽やカラー帽子を被るのですが
帽子を被る場合の髪型はどんな髪型していますか?

おだんごが1番崩れにくいのですが、
帽子被るので難しく…できたら崩れにくい髪型が
いいかなと思ってます。おすすめあれば教えてください☺️

ちなみに、三つ編みや編み込み、フィッシュボーン、
くるりんぱなど大体のヘアアレンジはできます🙋‍♀️

コメント

ままーり

毎日帽子被るので、ヘアアレンジは
ツインテールベースで崩れにくいのをしてます👧🏻

今日はツインテールにして、そこから
指3本分くらい丸四つ編みして結ぶ、
また指3本分くらいフィッシュボーンや
三つ編み、くるりんぱなどして結ぶ…
を、毛先まで繰り返してやってます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございますー!丸四つ編み!初めて聞きました😳

    やっぱりツインが1番帽子被りやすいですよね!おしゃれで素敵です✨

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私は編み込みか、
トップから結んで玉ねぎみたいにしていくやつ?(伝わりますか😅)ゴムを片側8個ぐらい使ってます!
が崩れなくていつもやってます☺️

耳下ツインテール、ひつじさんヘアや三つ編みをアレンジして可愛くラッピングリボンつけたりの子も多いです🎀

うちはヘアピン、クリップ禁止です🙂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!わかりますわかります☺️確かにこの結び方崩れなさそう!カラフルゴムでやると可愛いですね✨

    うちの園も多分ヘアピンはダメですね💦

    • 15時間前
み

登園は制帽、園ではカラー帽子ですが、ポニーテールや上のお団子以外は色々してます!
意外と崩れてないです✨


上下左右4つに分ける
上部を三つ編み
下部と合わせて結び三つ編みする
下部の三つ編みを上部の三つ編みの下に何度かくぐらせてお団子にしてゴムで結ぶ
↑これが1番崩れにくいです。
語彙力なくて伝わらないかもですが💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございますー!お団子をキツくした感じですかね!崩れにくそうで良さげです😊

    • 15時間前
えるさちゃん🍊

2つ結びが1番多いですね🤔
あとはハーフアップのくるりんぱは帽子にも響きづらいです👌