※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後のHCG注射を受けた女性が、フライング検査や通常の検査のタイミングについて質問しています。6日の時点で陽性反応が出たとのことです。検査のタイミングについて教えていただけますか。

4月25日にはじめて人工授精をしました。
4月27日、29日、5月2日、5日にHCGを5,000単位
注射しました。
フライング検査、通常の検査はいつやるべきですか?
6日の時点でガッツリ線でました。
わかる方いましたら教えて頂ければとおもいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

hcgを打ったら1週間ほどは偽陽性が出るので、早くても来週以降の検査がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり偽陽性ですよね🥲参考になりました。ありがとうございます😌

    • 5月7日
ままり

5000だと10日前後は偽陽性出るので、それだけ連続して受けておられるなら、生理予定日過ぎてからの方がいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構残るんですね😢!
    予定日過ぎごろやってみます🥹
    病院からの指示も何もないし無知過ぎてどーしたらいいのかわからなかったので助かりました🥲
    回答ありがとうございました!

    • 5月8日