※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣と直接雇用のどちらを選ぶか悩んでいます。派遣は時給1500円で退職金あり、通勤時間は30~45分です。直接雇用は時給1200円で賞与あり、通勤時間は15~20分です。どちらが良いか教えてください。

派遣か直接雇用か…どちらにするか悩んでいます。

①派遣社員
時給1500円
賞与、昇給なし
片道18km(30~45分ほど)
退職金あり

②直接雇用
時給1200円
賞与あり(0.6ヶ月)、昇給なし
片道8km(15~20分ほど)
退職金なし

大まかですが比較するとこんなかんじです。
皆さんならどちらを選びますか?
派遣のデメリットも理解はしていますが時給に惹かれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1は結構遠いので直雇用にします☺️

派遣は時給いいの惹かれますよね🥺

モモンガ

私なら2を取りますが今の環境の状況にもよるかもです😊

はじめてのママリ🔰

私なら直雇用を選びます👍😄

ママリ

今後もずっと働きたいと思うなら直雇用ですかね。正規転換の有無にもよるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

みなさん直雇用とのことでやっぱり派遣はデメリットが大きいんだなと痛感しました🙏
1~2年以内に2人目妊娠を望んでおり、そうすると派遣の方が産休育休とりやすいのかな?というのも悩みの1つでした🥲
もう少し考えてみます。ありがとうございます。