
主人の親に子どもの名前を決められそうで悩んでいます。自分の考えを無視され、離婚や中絶も考えています。主人は親の援助を受けているため、従わざるを得ない状況です。
どうしよう名前が主人の親に決められそうです
しきたりや風習ないのもう嫌すぎて離婚や中絶までふと考えてしまいました、、、
神様に名前考えてもらったとか嫌です、皆幸せになるとか気持ち悪くて無理です、主人の親は無宗教のばずなのに、うちの親(宗教狂い)みたいで本当に嫌悪感しかありません。名前は考えてたと主人の親にちゃんと伝えてこれです😱私の話は無視
名前は考えてましたし、主人に説得するために主人の仕事に関する名前です、主人は旦那の親の援助受けてるから親に従えと言われてます
勝手に出生届けだしたら怒られるし、主人の親の援助もあると考えるとしんどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆんゆん
絶対に負けないでください。
お子さんの親はママリさんです。
ママリさんが嫌がってるのに旦那の親が名前決めるとかありえません。

はじめてのママリ🔰
援助受けてるから従わなきゃいけないなら援助なんて断りましょ〜
-
はじめてのママリ🔰
援助は旦那が親の経営してるコンビニ手伝ってでのお金なので複雑です、今後は私も手伝う可能性もある訳でして、男の子なので継がせたいのでしょうねコンビニ😨勝手に援助なんかいらね!と思います。
ネットで炎上してるファーストシューズの件もあり、援助受けてるなら我慢すべきなのか迷ってましたがそれとこれとは違いますもんね😞なんとか押しきります- 16時間前

萩ママ
名前は親から子どもへ初めてのプレゼントだと私は思ってるので、そこは援助とか関係なく、ママリさんの意見を押し通して下さい!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なんとしても押しきります!負けません‼️