
コメント

あーる
最終的に積立てたい金額が多ければ多い程、毎月の支払い金額は大きくなると思います!
なので早い方がまだ金額を押えて積み立てできるってことですね!
あーる
最終的に積立てたい金額が多ければ多い程、毎月の支払い金額は大きくなると思います!
なので早い方がまだ金額を押えて積み立てできるってことですね!
「1歳」に関する質問
1歳娘です。 つい先程手を触っていたら片手の親指が曲がったままで間接部位を押しても真っ直ぐにならないことに気がつきました。(下の手の甲が見えているほうの手です) 片手の親指は伸びます。これはばね指なんでしょう…
【市外の保育園について】 今住んでいる所が市と市の間で、自分が住んでいるA市の保育園が家の近くにありません😭 なのでB市の保育園に預けたいのですが(B市の保育園は家の近くに沢山あります) その場合B市に入園するの…
1歳の子が体調悪い時ってどんな感じですか? 昨日1日食欲もあり、元気に過ごしていましたが、23時あたりからずーっと泣いて泣きなんでまたすぐ泣いての繰り返しで今現在に至ります😭 眠いのに上手く寝れなくて泣いてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rio
ありがとうございます!
そうなのですね!最終的に支払う金額は同じってことですかね?
あーる
最初的に何円貯めたいかは自分で決められますが、同じですね!
rio
送ったあとに自分で分かりにくい返信だったなと思いました😇すみません💦
たとえば100万積み立てるってなったら、早い方がその分積み立てる月が多いからその分月々の費用が少ないけど、最終的に100万支払うのは同じっていう認識で合ってますかね?
1〜2ヶ月ならそんなに金額変わらなさそうですかね🤔
rio
あ!返信ありがとうございます!
自分で決めれるんですね!プランで金額決まってるんだと思ってました!
あーる
その認識で合ってますね!
いつ受け取るかとかも自分で決められるんですけど、受け取る時期によって最終的に増える金額は変わってきます!
rio
なるほど!ありがとうございます☺️