※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中にミルクを与えるのはいつまで良いのか、また朝まで寝てくれるようになるためのアドバイスが知りたいです。

夜中のミルクについて教えてください。

今でも夜中の3時〜5時の間で泣いて覚醒するので
🍼を飲ませています。
お腹が空いているのかすごい勢いで飲むのですが
いつまで🍼をあげても良いのでしょうか。

朝まで通しで寝てくれるようになるために
何かアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月ならそろそろ辞めた方がいいかもですね
ルーティンになってるだけだと思うので、ミルクなしで寝かせるとかですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いて覚醒しても、そのまま寝るまで
    待つって感じですか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり、トントン、添い寝ですかね〜

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで寝てくれたらいいんですけどね。
    慣れるまでどのくらいかかるのか
    こわいです…💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いずれはしないといけないことなので🤔

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。頑張ります💦

    • 9時間前