※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の娘がいるママですが、クラスの子の名前を覚えるのが難しいです。皆さんはどうされていますか。

小学生のお子さんをお持ちのママさん
お子さんのクラスの子の名前ってほとんど覚えてますか?

4月に小学生になった娘がいます。
同じ保育園からはほとんどいなく
初めまして状態です。

PTAがない学校で
それに代わる手伝いなどもないです。

保護者が学校にいくのは
授業参観、保護者会、個人面談、運動会のみです。 

この前クラスの懇談会がありましたが
娘が1番仲良くしているママさんの顔を覚えただけで
他の方は忘れてしまいました💦

もちろんどの子がどの名前で
親御さんはこの方で〜なども全くわかりません。

1年ごとにクラス替えがありますが
みなさんクラスの子の名前は覚えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小一の子いますが、
子供がたまに出す名前の子のみで
あとは覚える気ないです😭💦
ママ友ゼロです…

しの

うちも新一年生ですが、先日の授業参観で前後の席の子は私も覚えましたがそれ以外わかりません🤨

はじめてのママリ🔰

新1年生の娘がいます😊

元々知ってる子(同じ園、近所の子など)が10人と、クラス懇談会で子供が家で話していた子3人、ぐらいです😂
そもそも何人クラスかも、わかってないです笑

はじめてのママリ🔰

3年生になりましたが、学年が60人程度で半分以上は同じ幼稚園出身なのもあったりするので覚えてる子は多いと思います。
が、顔と名前が一致しない子も大石親御さんなんてもっと一致しません笑笑
3年通ってもこんなもんです🤣

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

ほぼ知らないです笑
同じ幼稚園、よく一緒にいる子くらいですかね🤔

しょりー

顔と名前が一致するのは元々知ってる子と同じ集団登校の班の子で、それ以外は息子から聞く子の名前を覚えているくらいでほぼわかりません😂

保護者はさらにわからないので、正直道であっても気付かない気がしてます😅

はじめてのママリ🔰

うちは同じ園からの入学0なので、本当に初めまして!って感じです🥹

唯一覚えたのが集団登校なので、同じ分団の子1人だけです🥹あとは分からないです😂

はじめてのママリ🔰

同じような状況で入学した現在小4男子がいます。
4年経って、ようやく仲の良い子の顔と名前が一致してきました。と言っても男女合わせて10人もいません。
特に女の子は分かりません。

名前はよく聞くんですけどね。
顔を見ても分かりません。
授業参観などの行事で、初めて顔と名前が一致するのがほとんどです。(でもすぐ忘れます)
PTAもやっていますが、言うほど仲の良い人ができたということもないです。(会えば話しますが)
私が特殊なのかもしれないです。
大体みんな、同じ園出身から始まり、習い事(地域のスポーツクラブとか)で広がるみたいですね。
うちは地域のスポーツクラブには入っていないので、尚更です。でもなんとかやっていけてます。

はじめてのママリ🔰

うちは名前だけは全員知っています。 

同じ園出身の子はクラスに2〜3人ですが、子供が入学して2週間程で、クラスの子全員の氏名を座席順で教えてくれました。

なので、特に仲良くしてるお友達のお顔は、参観日に席を見て勝手に確認したりしています🤭