※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

株について教えてください。低い指値でも買える可能性はありますか?気配値に数字がなければ諦めた方が良いでしょうか?

株について教えてください💦
現在の株価よりも結構低く指値で設定しても買える可能性ってゼロじゃないですよね?
チャートのローソクの下の線が伸びてる時はその時大量に売りがあって…みたいな感じだから望み薄だけどもしかしたら買えるんじゃ?ってなってます。
それとも気配値にそういう数字がなければ諦めた方がいいのでしょうか?

コメント

ありす🔰

期間を長く設定していれば、買える時もあると思います。結構がどれくらいか分かりませんが、10円くらい下なら経験則的には買えることが多かったです。株価がずっと右肩上がりなら厳しいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    右肩上がりなんですが、ローソクの大きな振り幅がたまに起こってるのでもしかしたらいけるんじゃ?って思ってしまって💦
    でも右肩上がりだから難しいかな😭

    • 15時間前
  • ありす🔰

    ありす🔰

    直近の振り幅の一番下の価格なら可能性はあると思います。
    それより下は相当運が良くないと…

    あとは権利確定日の前後とかでも株価は変わったりしますね。

    どうしても欲しい株なら、ほぼほぼ確実に買える5円下くらいで早めに買っておいた方が良いかと思います。倍額になってからでは遅いので…

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    とりあえず直近の1番下よりちょい上で指値したんですが、少し前から狙ってた2つの銘柄どっちも上がってます…
    あーどうしよう😭
    株って大体は夏に下がりますよね?
    夏になったら下がらんかなとか呑気に考えるべきか今突っ込むべきか…

    • 15時間前
  • ありす🔰

    ありす🔰

    最近下がっていたので今はどの株も上昇傾向が多いと思います。(元の株価に近づくと思います)
    夏に下がることもあるかもしれませんが、それは確実とは言えませんし、今から100円上がって夏に50円下がりました、だとしたら結局50円上がっているので、伸びている株ならケチらず買った方がいいです。
    もし株価が下がったら、私だったら買い足します。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…
    トランプの90日猶予の待とうかとか考えてますがそもそも半導体とか車関係の業種じゃないし
    大林組を流れに乗ってかったら含み益になってるのでそういう勢いも大事ですね😭

    • 15時間前
  • ありす🔰

    ありす🔰

    含み損になることを恐れられてるのかもしれませんが、株の保有目的が長期保有ならそんなに気にしなくていいと思います。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、確かに2つとも長期目的です!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

買える可能性ゼロじゃないですよ!
でも下で指した場合は下落トレンドの可能性高いので、果たしてそこで買えても良かったのかどうかは疑問です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ…
    やっぱり波に乗ってみようかなと思う気持ちが強くなってきました!

    • 13時間前