※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自宅保育です。週2アンパンマンカレーです(一応追加で玉ねぎとツナ入れてます)子供が元気ならそれでも良いですよね😂

自宅保育です。週2アンパンマンカレーです(一応追加で玉ねぎとツナ入れてます)
子供が元気ならそれでも良いですよね😂

コメント

まろん

大丈夫です😆✨    

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹元気でました😂

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

全然いいです☺️👌うち米のみや、お菓子しか食べない日もありましたが、それでも元気に育っています。物凄い偏食でしたが、2歳後半になって何でも食べるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳後半で何でも食べるように🥹‼️
    保育園行くようになったとか、言葉のやり取りが出来るようになったとか、きっかけは何かありましたか?うちもめちゃくちゃ偏食で毎日のりたまご飯食べてて😂

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも1年くらいはずっと偏食でした😂何も食べませんでした。スープのみ具食べずとか😂動くようになってお腹が空くようになったのかなぁ🤔あとは褒められて嬉しいみたいなのも最近あるかもしれません。野菜食べられるようになったの?!お姉さんじゃん!みたいな声かけにドヤ顔しています😁👌最近はだしたもの完食することが増えました!
    のりたま毎日食べてるなら十分お利口ですよー!うち本当にアイスだけとか空気食べて生きてんのか?!という感じでした🥹それでも育っているので、ゆったりした気持ちで見守ってあげるので大丈夫だと思います🙆

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    せかせか焦ってしまってましたが、ゆったりした気持ちで見守ろうと思います😂
    諦めずたまに新しいもの出したりしてチャレンジさせようと思います😂🙌🏻

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

追加で玉ねぎツナ入れてるの偉すぎます🥰全然アリです!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😂🙌🏻
    気休めに栄養考えて入れてます😂
    固形の野菜食べてくれないので玉ねぎペーストにして潰してますが😂😂

    • 13時間前