※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛があるのに頚管長や子宮口は変わらず、35週でまだ早い状況です。この前駆陣痛の意味について知りたいです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

前駆陣痛が結構きてるのに頚管長が短くなったり、子宮口が開いたりしてません。。。しっかりしてるそうです。
まだ35週で早いのでそれで良いんですけど、じゃあこの前駆陣痛は何のためにあるんでしょう笑
32週から夜定期的に5分〜10分間隔で張りがあります。2日に一度は痛みを伴います。特に動いた日に肛門や腰まで同時に痛むので絶対赤ちゃん降りてきてると思ってました…でも違うようです。1人目は36週に入った時に1センチ子宮口が空いてました。

同じような質問も見ますが、臨月前に張るのは良くないと思います。や病院に行ってください等の回答を見ますが、必ずしもお産に近づいてる訳じゃないんだなと思いました。

同じような方いますか??

コメント

ママリ

臨月入ってからですが前駆陣痛1ヶ月くらい続きました🥺
でも予定日前日の検診で子宮口0センチ😂
結局予定日5日超過で生まれてきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ前駆陣痛全然関係ないないパターンもありますね😂
    そんなに陣痛の練習しなくても…と思います😂

    • 15時間前
ちびちゃん🔰

同じです😅
夜定期的に張るし生理痛のような痛さもありますが見てもらうと頚管長いしがっちりしまってるらしく😂
心配でnstもしましたが張ってるけど強い張りじゃないし大丈夫だね〜数週的にも張る時期だしと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒ですね〜!NSTもやって安静にと言われましたが上の子いて安静もそこまでガッチリできなしいし頚管も全然長いし、安静にしてるせいでお産が遅くなる気がします…
    健診時の先生によって意見違うので自分の都合良い方を鵜呑みにして普通に生活してます😂

    • 15時間前
  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    そうなんですよね〜安静にしてて全然産まれなかったら嫌だし、でも短くなるとき突然短くなるとか言われてびびったりしてますが私も普通に生活してます🤣

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねーー
    早産よりは遅い方が全然良いですけどね😂
    本当は安産体操とか運動したいんですが、37週までは我慢します笑

    • 10時間前