※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
ファッション・コスメ

旦那の祖父の通夜・葬式に、2歳の男の子はフォーマル服で参加しても良いでしょうか。白は避けた方が良いですか。5歳の娘の水色の光る靴は不適切でしょうか。

旦那の祖父が亡くなりました。通夜・葬式に参列することになったのですが、2歳の男の子の服装は画像のようなフォーマル服でも大丈夫でしょうか?白はやめた方がいいですか…?
今年の4月に入園式のために画像と似たフォーマルを購入しました。もし大丈夫だったら、黒靴に黒靴下と合わせます。

5歳の娘の靴なのですが、水色の光る靴なのですが光る靴はアウトですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎のほうの住まいなんですが、子ども達は結構ラフにしましたよ☺️なんにも言われなかったです☺️こんなにかしこまったお洋服は着せてないです💦💦色は白、黒、グレーで統一させましたが☺️


水色の光る靴も、手持ちがなかなか難しいようであれば良さそうですけど🤔



わたしは全然なにも思わないです、子どもですし〜😍😍旦那さんや、お相手方のご親族様に聞くのも、いいかもしれないですね😍

はじめて

2歳の子は黒いズボンに白いシャツで良いと思います。
画像のような感じだとちょっとハレの日感が強いかなと思いました。

親族枠なら光る靴はやめておいた方が無難だと思います、、、😣

はじめてのママリ🔰

画像のフォーマルな服はなしかなと思いました。
画像の着せるなら、ベストと蝶ネクタイはなしで着せたらいいかなと思います。

うちは西松屋で安い黒のズボンと白いポロシャツ買いました。

光る靴は履かないほうがいいかなと思います。

まゆ


コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏🏻