
妊娠中のママさんに質問です。つわりで休む際、診断書を自分からお願いしましたか?私もつわりで休んでおり、会社から診断書を求められましたが、遡っては書けないと言われました。皆さんはどうされましたか?
妊娠中働いてるママさんでつわりで休む時とか
自分から診断書お願いしましたか?
私3人目にして妊娠しながら働くの初めてで
今パートで1ヶ月半つわりでお休みしてて
来週復帰予定なんですけど今朝会社から
診断書持ってきてって電話きて産院にきいたら
遡っては書けないから今週の分しか書けないって
言われて…
ママさん達どうしてましたか?
- あーたん(妊娠23週目, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分からお願いして、遡って書いてもらいました!
なぜ遡って書けないのでしょうか💦
5年以上前だとカルテなどの都合で書けないそうですが、1カ月程度なら書けるはずです🥺
また、診断書ではなくて母子健康管理カードというものがあって、悪阻の時は毎回その用紙でした。法律でも診断書と同じ効果があります!

はじめてのママリ🔰
診断書なり健康管理カードなりお願いして書いてもらいました🤔パートの人も先に言って欲しいですよね😥
-
あーたん
コメントありがとうございます☺️
妊娠したら毎回仕事辞めてたので診断書をもらうという頭がありませんでした💦本当先に言って欲しかったです…- 5月7日

ゆうき
何日か前なら書けるかもですが、1ヶ月半は遡るの難しいかもですね😭
私は母子健康カードですが、切れる前に受診し延長してもらってました💦
-
あーたん
コメントありがとうございます☺️
過去の分は無理でした🥲
妊娠しながら働くのは初めてなので診断書を書いてもらうという頭も母健カードの存在も初めてしりました💦- 5月7日
あーたん
コメントありがとうございます☺️
遡って書いてもらえるのですね!私は受付の人にダメだと言われたのですが診察の時直接先生に聞いてみます!
遡って書いてもらえたらいいんだけど…
あーたん
やっぱり先生に聞いても遡って書くことは出来ないって言われました…😭
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
先生が無理なら無理ですよね…
診断書は書いてもらえましたか?
あーたん
今日から11日までの分は書いてもらえました🙌