※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

夫がぎっくり腰になったようで仕事を休みました。優しくできません。救…

夫がぎっくり腰になったようで
仕事を休みました。


優しくできません。


救急車を呼ぶほどだと
言われましたが、


どうすれば優しくできますか?



過去に、私がひどいぎっくり腰になったとき

夫は動けば治ると、

痛がる私を雑にフォローされたのが

忘れられませんし、


私も今、ずっと腰痛がありますが

薬を飲んで耐えています。







コメント

ままり

優しくしなくても大丈夫です😊
ぎっくり腰ですもん、死にはしません😊笑
雑に扱われたなら仕返しで雑に扱えばいいんです!
男って風邪引いたり体調悪くなるとそうやってすぐ弱くなるだけなので気にしなくて大丈夫です!笑

はじめてのママリ🔰

私もその場合やさしくできないです。
優しくしてくれたら優しくできます笑

でも今回優しくしとけば、
自分がもし痛い時に優しくしてもらえるかも?と淡い期待を抱いて仕方なーく看病するかも…😣

そうママ

同じ事言ってやりましょう。
できるでしょ?って言って私なら放置です。

すもも

同じように扱って良いと思います🙌

何か言われたら、自分がそう言ってたじゃん!忘れたの?って言ってやって下さい😇

はじめてのママリ🔰

私がギックリ腰なった時、動けば治るって言ったじゃん!
はい!動いて動いて!
って言います!
私の時は救急車なんて呼んでないし大丈夫だよー!って。

はじめてのママリ🔰

同じ立場になれば分かると思うんですけど旦那さんは忘れてそうですよね。
動けば治るなんてよく言えたなーって思います。座るのも起き上がるのも激痛ですよね🥲
私ならほっときますね。安静に👍でいいと思います💨

ゆう

ぎっくり腰なんかで救急車呼ぶとかはずかしいからやめてよ笑
ぎっくり腰なんかで受け入れてくれる病院あるの?笑
病院行ってもやることないじゃんw
って言いますね😂😂
優しくしなくていいですよ!
余りに痛い痛い言うなら痛み止め渡すくらいで十分です😂

はじめてのママリ🔰

多分忘れていると思うので私がなった時〇〇と言ったよね?涙が出るほど悲しかったと大袈裟に伝えます。

しー

やだー!私のとき動けば治るって言ったじゃん!!私も救急車呼ぶくらい酷いと思ってたし、今も後遺症で腰痛いけど〜。
薬飲んで無理やり動いてるけどね〜。

と言いますね。
具合悪い時の雑な扱いは、一生忘れないですよね〜😓