※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

おうちでどんな節約してますか?わが家はメルカリで不用品売ったり、ポイ…

おうちでどんな節約してますか?

わが家はメルカリで不用品売ったり、ポイントを活用したり、外食減らしたり。

あとは食品買いすぎないように、ある程度まとめ買いして余計な物買わないようにとか…

最近物価が上がって、生活費が圧迫されてます💦

どんな小さいことでも良いので、参考にさせてください✨

コメント

ままり

節電節水
1週間に1度の買い物
消費期限が近いものは
冷蔵庫の期限近いゾーンに入れ
なるべく使い切るようにしてます。
あとはお米は農家から直接買って安く購入
野菜も農家直売所などで買っています!

保育園で着る服は
すぐ汚すのでリサイクルショップや
メルカリで購入したり売ったりしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    お米は農家さんから買った方が安いんですね!!
    1ヶ月15キロくらい必要なので、今一番家計を圧迫してます🫠
    親戚とか知り合いの農家さんなんですか?
    よく農家さんから買ってる…とか見たりするけど、どうやって農家さんから買えるのか疑問でした。

    • 14時間前
  • ままり

    ままり

    うちは父がトラックの運転手だったので
    お米を運んだりしていたので
    その時に農家さんに交渉して買えるようになりました😊
    30kg8000円で購入できていて助かっています!!
    新米は30kg10000円ですが、、

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    それは助かりますね🥹
    やはり知り合いとか居ないと農家さんから買うのは難しいですよね💦

    詳しく教えてくださりありがとうございます✨

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

色んなもの高いですよね〜😖
うちは給湯のガスをこまめに切ってます。お風呂が沸いたらすぐ給湯をオフにします。付けっぱなしはガス代結構かかるので😖
あと、お出かけするとき子供にお小遣い渡します。100円、300円ですが子供用財布にちゃんと入れます。
無限にゲーセンや課金の乗り物で遊べないよう『今日は100円1枚だから1回だけね』と言って終了します。笑
6歳ならお手伝いしたら10円とか渡して貯める大切さを学ばせるのもいいかもです👌うちはまだ4才で課金ゲームを1回だけだとスネるのでお小遣い渡してその日に使えるお金を可視化させてます💰