※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜市のこどもの国は、テントなしで1日過ごすのは厳しいでしょうか。広さや体力についても教えてください。

横浜市のこどもの国って、テントないと1日過ごすのきついですか?

子供と2人で電車で行こうと思ってるので荷物を増やしたくなく…
ディズニーなみに広いですかね?
結構体力いりますか?

コメント

ママリ

全部回りたいなら体力いります!!
テント無しでも日陰とか取れれば大丈夫だと思いますが、混んでる時はホントすごいことなってるのでテントあった方が休めるかなとは思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに色々あるのですね😵片道1時間半かかるので体力が心配です笑
    土日は常に混んでますか?
    けど前から行きたいと思ってるのでがんばってみます!

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    土日常に混んでます😅
    広いので散り散りにはなりますが、遊ぶ所やレストラン、売店は結構混んでます💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😵
    平日休みの開校記念日にでも行こうかなと思いました、横浜市みんな休みなので微妙ですよね😂

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    代休の日も軽く混んではいますが、土日ほどではないかなと💡
    ただ、今の時期だと遠足で来てるところも多いので、複数の小学校や幼稚園の子達が入り乱れてる日もあります😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

gwにテントなし、ベビーカーなしで、半日だけ2歳児と2人で行きました。日陰はわりとあるので大丈夫です。敷地は広いので、全部回ると疲れてしまうかもしれないです。
広いので、土日も空いてるところを選んで遊べば大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

ねんれいにもよりますが
うちはレジャーシートのみで大丈夫でした。

ママリ

GWに朝から夕方までいて、未就学児を連れてテントなし、ベビーカーなしで行きました。
初めて行ったのですが、牧場以外を全部回りました。
牧場まで行くとなると、体力必要です。
お子さんの体力次第でテント必要ですが、6歳ならなくても大丈夫だと思います。
途中でお昼寝ってしないですよね?

  • ママリ

    ママリ


    因みに東京方面から電車で来た親戚と合流したのですが、電車は激混みで1時間半遅れだったそうです😓
    こちらは車で行きましたが、こちらも途中大渋滞に巻き込まれ、予定より50分近く到着が遅れました。
    この電車の遅れだけで体力消耗しそうです😞

    • 5月8日