※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんがミルクの後30分以内に下痢をするのは乳糖不耐症の可能性がありますか。便がゆるい状態が続いており、特にミルクの後に下痢が見られます。水分摂取による下痢の可能性についても知りたいです。

10ヶ月の赤ちゃん、ミルクのあと30分以内くらいに下痢します。
乳糖不耐症の可能性はありますか?
1週間くらい前から便がゆるいな〜と感じてたんですが、3日前から下痢?という感じになり観察してるとなんだかミルクのあとのタイミングで出てるような…
そもそも水分とったからって感じで下痢ってそういうものですかね💦

コメント

ぴょん

下の子がミルクのあとしょっちゅう下痢してました😅💦
小児科に行っても整腸剤もらうくらいしかなく、あまり改善しなかったので、思い切ってミルクをノンラクトという乳糖不耐症用?のやつに変えたら下痢しなくなったので、乳糖不耐症だったんだなぁと思ってます🥲(病院では乳糖不耐症という診断はされませんでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🤔もし長引くようならノンラクトとか買ってみようと思います!病院も最初はとりあえず胃腸炎って診断にして様子見とかありますもんね…🥲
    コメントありがとうございます!

    • 5月7日