
コメント

ちーにゃ
お昼代の1200円しか渡してないです笑
そこの中からタバコも買ってもらってます笑

はじめてのママリ🔰
クレカ生活で現金渡してないですが
個人で使うお金は制限してます🥺
うちは2人ともタバコ吸うので
タバコに関しては制限ないですが
月、1万です🥺
お昼代(基本は弁当作ってあげてるのでほぼ使わないです)
ゲームの課金代(やめて欲しいです)
服などは セカストやメルカリで
いい物が見つかれば買ったり、、で
高いものは買わないのでお互い制限なく買わない月もあれば買う月もある感じです☺️
あとは欲しいものは誕生月に
2~3個買っていい ルールです☺️
-
はじめてのママリ🔰
だいたい 旦那個人で使ってるのは月に6000円くらいですかね?(ほぼ課金)
私は ほぼ使うことないので...- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1万は自由に使っていい
ってことですかね?- 5月7日

はじめてのママリ🔰
1.5万渡してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お昼とかとは別にってことですか🥺?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
飲食店で働いてるのでご飯は出るんです🥹- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちも職人なのですが
お昼代でるのでかかりません🥺
助かりますよね🥺
1.5万渡すなら貯金したいなあ
と思いませんか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと貯金したいです😭
1.5万渡してもほぼタバコとお菓子とかで消えるので勿体なさすぎます!
わたしなんて月1.5万も使ってないです😇
一時期児童手当すら生活費に回してる状態でしたが食費を削りに削って、この数ヶ月は月5万くらい貯金できてるかなレベルです、、、- 5月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちはお昼は会社持ちなので
タバコ代月5千です😂
職人なのでちょこちょこ
お小遣いがでるので
あとはそっちでって感じなのですが
カツカツで貯金できないで
旦那さんにはちゃんと
お小遣い渡してたり見るので
可哀想なのかな?となってます😂
ちーにゃ
可哀想じゃないですよ笑
貯金出来てるんなら多少は渡しますが貯金出来てないのにお小遣いまで面倒見れません🤣🤣
はじめてのママリ🔰
貯金か少しでも
できるようになってきたら
渡しますか🤔?
ちーにゃ
渡しますが5000円くらいしか渡さないと思います笑
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😂
頑張ってくれてるし
もう少し渡しても
いいかなあって気持ちと
もったいない
貯金したい気持ちとで悩みます😂
お小遣いの目安で
手取りの1割とかかいてあり
渡せてる方すごいですよね🥺
ちーにゃ
確かに凄いですよね!
多分私月に10万とか貯金出来てても不安になっちゃうと思います💦
はじめてのママリ🔰
ですよね🥺
これからそのくらい
貯金出来そうなのですが
悩んでます🥺
買いたいものがあれば
買ってあげてるし
毎月渡さなくてもいいですかね😂
ちーにゃ
凄いですね👏
とりあえず5000円くらい渡して欲しいものがあったら言ってーみたいな感じでいいんじゃないですかね?…🤔笑