※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友人が泊まりに来たいと連絡がありましたが、宿が取れそうになったため、予定を変更したいと言われました。私の都合でお断りしたところ、友人が不機嫌になったようです。不義理だったのでしょうか。

友人について。
今度友人が泊まりに行きたいと連絡がありました。
理由は、仕事で都内に来るからとのこと。宿が取れない可能性があるとのことでした。
泊まるのが難しい日は改めて伝えて、結局ある日程に決まりました。
ところが後日、やっぱり予定していた日は宿がとれそうで、別の日止まらせてほしいときました。それが予め伝えていた難しいと伝えた日程でした。(それが予定していた日の前日でした)
正直難しくはなかったのですが、連日その友人と過ごす可能性がありどちらかは夫婦でゆっくりしたいと思いお断りをしました。(まだ3ヶ月の子供がいるので、唯一その日は自由にできる日でもありました。)

そしたら、その友人の態度が一転、短文のラインがきました。次の日と疲れてるだろうからいいよと、不機嫌そうなラインです。

私は不義理なことをしてしまったのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まらせてもらう立場の人が不機嫌になる理由がわかりません。笑
図々しいにも程があると思ってしまいます。
親しき中にも礼儀ありです。
家庭優先で全然いいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけると救われます。
    いつも、お願される時
    ○○日泊まらせてもらうかも!と上から目線です。友達歴は長いのですが、感覚の違いに驚くことがあります。

    • 4時間前
ママリ

してないですよ〜!
生後2ヶ月の赤ちゃんがいる家に泊まろうとしてる人は非常識だと思います〜!
宿が取れないわけなくない?取れないならカラオケにでもいろや!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    子供のもので部屋もかなり狭くなっていて、布団を敷くのもやっとかもしれません。。
    本当ですね。どこかしら取れると思うんですけどね、、、😭笑
    カラオケいいですね🤣笑いました笑

    • 4時間前
YUKI

めっちゃあてにしてたんですかね😅
急な変更をギリギリで言ったのは向こうだし気にしなくて良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうですよね、、あらかじめ難しいと伝えていた日だったので、、いいかなと思って断ってしまいました!

    • 4時間前
  • YUKI

    YUKI

    そうですよね!
    読んでないのかどうにかなると思ってるのか‥2か月ベビーがいるのにやや厚かましいです 笑

    • 4時間前
年子妊娠中のママリ

自分の都合通りにならないと不機嫌とか無理です、、💦
仕事なら最初からあてにせずホテル取れよって思っちゃいました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね。。私も同意見です。
    まだ先なのでホテルも空いていると思うのですが、、
    月に何回かホテルに前泊していて、
    節約したかったのかもしれません。。

    • 4時間前
ママリ

何も悪いことしてないですよ〜(;;)
そもそも2、3ヶ月の赤ちゃんがいるご家庭に、短時間の訪問ならともかく宿泊は無しだと思います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    旧友の頼みだったので仕方ないと思い快諾してしまいました💦
    今回はあらかじめ、無理と言った日を提案されたのでお断りしてしまいました。。

    • 4時間前
ママリん

3ヶ月のお子さんがいる家庭に、本人からの提案以外で宿泊しようとしてる時点でご友人が非常識です。全く気にしなくてもいいですよ。
都内で宿が取れなくても都内にアクセスの良い都外はたくさんあるから宿取れないことなんてないし、ご友人が会社員ならたぶん会社支給の宿泊費懐に入れようとしてたんだろうなぁ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます〜😭!!
    旧友からのお願いで、快諾してしまいました。
    ホテルなんて山ほどあるからどこかしら、、と思うのですが😭
    高い宿しか空いてなくて節約したかったのかもしれないです。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

都内なら無数にホテルありますよね💦
細かく選ばなければどこかには泊まれるし、まだ小さい赤ちゃんがいるのに遠慮なさすぎだなと思いました。
予め難しいって伝えてる日に変更ってちゃんとLINE読んでる?って感じだし、断られたとしても当たり前だろと思います。😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おそらくホテルも値上がりしてて
    高いホテルしかなくて、節約したかったのかもしれません😭
    そう言っていただき心が軽くなります。。本人もお金に困っていると言っていたので、不義理だったかなと思ってしまいました😭!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

初めてのママリさんの皆さんへのコメント読んで、ママリさんはご友人思いの優しい方なんだなって感じました😌

ご友人はそんなママリさんに甘えていて、長いお付き合いのようなのでそのママリさんの優しさが当たり前になってしまっているのかもと思いました💦

他の方が仰るように全く不義理なことではないと思いますよ!!
お子さんという大切な存在ができ、家庭を優先するのは自然なことだと思います💖

でもご友人はなかなかママリさんの優しさから離れられないようですね💦
きっとママリさんにすごく心を開いているからこそそういうワガママなことも言ってしまう方なのかもしれませんが、ママリさんとしても元々価値観の違い?を感じることがあったようですし、環境の変化を機に友人との関係も変わるんじゃないかと思いました!
大切なご友人かと思いますが、適度な距離感で付き合っていきたいですよね!そのためにも家庭優先で全然いいと思います🙇‍♀️

長々と失礼しました!ご返信不要です!