
後期悪阻や前駆陣痛の可能性について相談したいです。気持ち悪さや痛み、お腹の張りがあり、医師からは張り止めを処方されています。
これは後期悪阻+前駆陣痛でしょうか?
・フラフラして気持ち悪い(脱水症状の時みたいな感じ)
・横になると気持ち悪い
(寝る時横になれないのでベッドにビーズクッション置いて上半身が斜めになるようにしています)
・みぞおち辺りがズキズキ痛む
・お腹がよく張る
・夜中張りが痛くて起きる
健診で医師にも伝えましたが、張り止め飲んでねーと言われただけです😂
もともと1ヶ月くらい前から張り止め出されています。
ベビ大きめ、羊水多めで張りやすいとは言われています。
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
貧血じゃないでしょうか?
後期になった瞬間ドカンと貧血になり、7まで落ち込みました。
9くらいから突然の動悸、冷や汗、音や感覚が遠くなる、耳鳴り、震え、眩暈、焦点がぼやける、足の裏の痺れが出てきました。
それが悪化して7まで落ちたけど、人生で1番しんどかったかもです💦
私はずっと上記の症状があるわけではなく、発作的に全てが一気に出てくる感じでした。そして10分くらいで一気に引いていきます。
ママリさんの書いている感じに似てる気がしました😳
ママリ
回答ありがとうございます!
貧血なんですかね💦
健診の血液検査では問題なかったですが、症状でてからは血液検査していないので、もしかしたらそうかもしれないです🥲
鉄分摂取心がけます!
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、7って輸血検討レベルですが、輸血はせず薬や点滴でギリギリ8まで戻して出産しました💦
出産して2日後には14まで上がってて、妊娠ってすごいなって思いました🤣
気になるなら妊婦健診で聞いて、貧血なら薬始めた方が良いです!
ママリ
7というのはどの項目の数値でしょうか?
血液検査の結果見ましたが、同じくらいの数字の欄見当たらなくて💦
はじめてのママリ🔰
ヘモグロビン値です!
◯◯g/dLって単位のところです!
ママリ
ヘモグロビン値見当たらないです🥺
今度の健診で聞いてみます