※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児のヘアカットについて、イオン内の安いカット店を考えていますが、これで良いでしょうか。

幼児のヘアカットってどうしてますか。できれば、私と娘と一緒にすませたくて、検索してたら、一緒だとイオンの中にあるカットメインの安めのところとかばかりでてきます。こんな感じでよいですかねー

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那行きつけの美容院に一緒に連れて行ってもらってます。
意外と聞けば一緒にやってくれますよ
旦那がカラー剤置いてる時に切ってくれてるみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    ありがとうございます

    • 5時間前
may

私が昔から行っている美容院に家族全員で行ってます😂
今小2と年長の娘の初カットからずっとお世話になってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

キッズカットで検索すると沢山出てきますが、美容室ない地域なんですかね?💦5歳なら普通に並んで切ってもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、美容室だらけの街です。
    一緒に切りたいと検索すると、6件まで減ります

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通にキッズカットで検索してそれぞれ予約で大丈夫ですよ😊1人で座れるでしょうから💡

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。
    ありがとうございます

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

キッズメニューないところでも相談したら大体は対応してくれると思います!○歳の子供と2人で予約したいんですが、といったら大丈夫かなと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話がよいですね。
    インターネット予約で探すと、あまりでてこず、、、
    ありがとうございます

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に新しく探さなくても、はじめてのママリさんがいつも行ってる美容室に電話する、でいいと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、コロナ渦のはじめての緊急事態宣言下で出産したので、ほんとにほんとに美容室に行かなかったので、もう、美容室迷子です。

    • 5時間前