※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家族・旦那

実家と義実家から帰ってきた女性が、楽しかったが疲れたと感じています。家族の影響を実感し、好きなところと嫌なところがあることを学んだと述べています。皆さんの実家や義実家の好きなところや合わないところについて教えてほしいです。

実家、義実家帰省から帰ってきたーーー!

楽しかったけど疲れたしやっぱり自分の家が一番!✨

いい意味でも悪い意味でもいろんな家族があって、
こんな性格とか環境で育ったからこそ今の私たち夫婦がいるんだなぁと思たり。

実家も義実家も好きなところもあれば嫌なところもあって色々学びもある帰省でした〜

みなさんは実家、義実家の
好きなところ、合わないところあれば教えてください!

コメント

🫧

実家は自分の親なんでとにかく楽です!
ご飯作らなくていい、洗い物もしなくていい、子供の面倒見てくれている間にゆっくりご飯が食べれて幸せです。
合わないところは猫がいてアレルギーがあるのでそこだけしんどいです。

義実家もいい人なんですが、昔の人なので女が男のためにテキパキ動かないといけなくて、お義父さんは箸や飲み物すら自分で準備しないし、みんなで食事に出掛けても自分だけさっさと食べてずっとスマホ。
そんなお義父さんにお義母さんは何も言わないし、家の中でお義母さんだけが忙しそうにしてるのがイライラします😭

あやせ

両方行かれてえらいですね🥰
お疲れ様でした!

私はどっちも行ってません😂

うちは実家はせっかちタイプで
義実家がマイペースタイプで
せっかちに育った私は
時間にルーズなのが
なかなか許せずです😅

はじめてのママリ🔰

実家はとにかく楽で大好きです!
でも何もやることなくて、出かける以外は暇でした😂
義実家は面倒なので行かないです👍

にゃーさん

帰省お疲れ様でした!!😌💞


私は義実家に帰省しました!

好きな所しかありません!
帰ってきた瞬間可愛い笑顔でお出迎えして頂き、荷物置いた瞬間私と義母が好きなカステラを食べながら弾丸トーク😂
2人でご飯の用意しながら世間話🍳

義父と夫はほぼ放置気味で
2人ともまた女子会が始まったみたいな顔していました笑

皆で麻雀したりお話したり
私に子供が居ないので不妊治療について一緒に考えてくれたりとても充実した時間でした✨️

授かってもこの関係が続けば良いなぁと思ってます🥰

🔰まま

めちゃわかりますー!!!🤣
私の実家は子どもの相手を率先してしてくれますが
夫の実家は率先して子どもの相手をしてくれません
そして義姉家族のホームグラウンドのためおもちゃなどは全て甥っ子のものでうちの子がそれで遊びたいとなると(かーしてー)(それ僕のだよー!)喧嘩 の繰り返しで疲れました
義姉は実家ではソファーから動かないのですべて義母がやります
それを見るたびうちの夫は自分の子なんだから姉がやれよ!とキレます
義実家帰省中、夫が体調不良で寝込んでいたため私が自分の子ども2人を見てましたがもう追いつかず..なのに甥っ子もわたしに相手してほしいってなってあたふたしてました
それを耳で聞いていたようで夫が帰りの車でごめんよ&甥っ子のめんどうをなんで俺らがみてんのかわからんそれが当たり前みたいなのまじでありえないとブチギレてました笑笑
そして義両親は夕飯たべないので義実家での夕ご飯は惣菜です🤣そもそも買ってきてくれる量が少ないので夫がお腹空いたなあって夜中に言ってきます笑笑