
おもちゃはどのくらいの頻度で購入していますか?遊ばなくなったおもちゃはどうしていますか?
みなさん、おもちゃ、どれくらいの頻度で買っていますか?うちはそんなに沢山買ってるつもりはないのですが、どんどん溜まっていきますよね。月2くらいで買ってるかな。
遊ばなくなったおもちゃはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ゆちゃぴ
基本はクリスマスと誕生日にじいじばあばに買ってもらうスタイルです!
ガチャガチャとかトミカとか500円以下のものは、出かけたからお土産で〜みたいな感じで買うことが多いです☺️
遊ばなくなったおもちゃは綺麗めなものはフリマアプリで売ったり、児童センターや子どもが通ってる保育園に寄付してます☺️

はじめてのママリ
クリスマス、誕生日、私の実家への帰省の時、の年3回、それぞれ1〜2個のみです!
絵本やずかん、塗り絵、お絵かき関連はなどはいつでもOKにしてます。
2歳くらいまではダイソーのおままごと系は見かけたら買ってましたがキッチンなど大掛かりなものは買ってません。
いまだにまんべんなく遊ぶ(それこそ赤ちゃんの時のおもちゃも)ので捨てにくいですが、綺麗に使っているかというとそうではないので、もう無理になったおもちゃはゴミに出してます😂
コメント