
マイホームの予算が上がり、減額可能な部分を探しています。キッチンの食洗機を外したいと伝えたところ、減額にはならないと言われました。食洗機を外すことで仕入れ値が変わるのではないかと悲しく思っています。
マイホームの減額について
少しずつ予算が上がってきたので
減額できる部分を探しています🫠
キッチンの標準に食洗機が付いてるのですが
私も旦那もつける予定なかったので
減額も兼ねて食洗機不要の旨を伝えたら
「標準から外しても減額にはなりません」と😱
食洗機がなくなるって
仕入れ値だいぶ変わりませんかー?!って
思っちゃいました🥲悲しい〜〜🥲🥲
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ基礎などもしていないなら、一番手っ取り早いのは坪数減らすですかね🙌
あとは、建具なども見直しすると変わります!

はじめてのママリ🔰
キッチンのメーカーやグレードによると思いますが、普通は数万くらい安くなりますよね😅
ちなみに、理由は聞きましたか?試しに「ホームセンターや家電量販店のは、食洗機で値段変わりますが、なんで減額にならないんですか?」って聞いてみ方が良いと思います!納得できる理由なら不満もなくなりますし😊

はじめてのママリ🔰
標準でついている場合はその形でたくさん仕入れていたりメーカーと契約していたりするから逆にイレギュラーなことをする手間賃などがあるんだと思います😓
単純な考え方にしてほしいのに複雑なこと多いですよね💦
照明など施主支給できるなら検討するとかでしょうか…🥺
いらない扉(例えばパントリーなど)をなくしたり、窓を見直したりも間取り決定してるなら変えられないですかね😭
ままり
コメントありがとうございます🙇🏻♂️間取りはもう決定しているので、オプション関連で減額予定でした🥲今1階は全部ハイドアなので、そこらへんも見直してみます!ありがとうございます🥲💕