
保育士さんに、1歳児がテンションが上がると噛むことが増えていることを伝えたいです。連絡帳に一言加えたいのですが、どのように書けば良いでしょうか。注意して見ていただけると助かります。
保育士さんに質問です💦
最近、テンション上がると人を噛むことが多いです。
連絡帳。
この文章の後に後一言付けたいのですがなんと付けたらいいでしょう?
1歳児クラスです。担任には朝直接会えないのでアプリの連絡ノートでいつも伝えています💦
注意してみて頂けたらと思います
ご迷惑をおかけするかもしれません
噛むようなことがあったら教えてください
等々色々考えるのですが何がいいのかよくわからなくて😭😭
注意してても噛むことはあるだろうし😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
保育士です!
私の下の子も最近怒ると私に対して噛むことがあったので、連絡帳に書きました!
「怒ると噛むことがあったので、注意して見て頂けたらと思います」って書きましたよ!

はじめてのママリ🔰
私だったら、「もし噛むようなことがあったら教えてください」にします☺️
でもどの書き方でも大丈夫だと思います✨️
ちなみにうちの子もテンション上がると家では噛んでいました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
教えてくださいでもいいんですね☺️
テンション上がると噛むのなんなんですかね😂😂- 45分前

はじめてのママリ🔰
うちの1歳も噛みます😭
私なら教えてくださいって書きます。
と言うか家だけで噛んでると思い込んでいましたが園でも噛んでないか確認します😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
教えてくださいでもいいんですね☺️
確かに即に噛んでる可能性はありますね🥹- 44分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
注意して見ていただけたらでいいんですね☺️