※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎から回復後、離乳食を再開したが全く食べなくなったという悩みがあります。食べ方を忘れたのか、少しずつ食べさせるべきか相談したいです。似た経験がある方はいらっしゃいますか。

胃腸炎明けで離乳食を久しぶりに再開したところ、
全然食べなくなってしまいました……
口を真一文字に結んでおります😂
元々はパクパク食べていたのでショックです😭
胃腸炎が良くなるまで約1ヶ月ほど空けたので、食べ方を忘れちゃったのでしょうか💦
似たような経験ある方いらっしゃいますか?
毎日少しずつ食べさせていけばいいでしょうか?

コメント

s chan

1歳0ヶ月で先月初めて風邪を引いた時、ご飯をブーってするようになりそこから2週間ほどそれが続きました😭風邪が治るまではミルク多めにあげてよくなってからもブーが続いたので、形態を落として食べれるものを食べさせてました!
まだ6ヶ月とのことなので食べやすいペーストのものからまた再開して、足りない分はミルクで補ってみてはいかがでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり風邪のあとは食欲落ちるんですかね💦
    食べてくれないのショックですね😭
    おかゆすら舌でべーと押し返してきます……
    少しずつやっていくしかないですかね??💦

    • 5月7日