
生理後に首の凝りや頭痛があり、血圧が高い状態が続いています。似た経験をした方はいらっしゃいますか。様子を見るべきでしょうか。
もともと血圧計が苦手で何度も測って正常値になります。
半年以上はかってなかったのですが、生理になってから首凝りがここ1週間気になってて今日は特にひどく朝から頭痛がしてそれは薬で治りました。
しかし後ろから押されてるような圧迫感やふわふわした感じがあり血圧測ると150-160と高いです。下も90台で高く。。
一度140まで下がりましたが戻ります。
手汗びっしょりなので身体が硬直してるのもあるとは思うのですが、、、
同じようなことあった方いますか?
一度様子見ですかね。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うーん、やはり毎日決まった時間に測るしかないと思います。150はかなりたかいのと放置するとこわいので
はじめてのママリ
分かりました!
明日も続くようなら病院行こうかと思います💦
退会ユーザー
しばらく血圧測ってから行くといいですよ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
かなりの怖がりなので緊張もあるんだとは思いますが怖いです😨
今日は早く寝て明日も測ってみます!
退会ユーザー
結局は緊張するたびに血圧が変動することがリスクなんです。白衣高血圧もリスクになります