※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

物価も高いし税金も高く厳しいなと感じることが多いです😭皆さんは生活に…

物価も高いし税金も高く厳しいなと感じることが多いです😭
皆さんは生活に余裕ありますか💦

コメント

azu

シングルなので余裕ないです🤣🤣🤣

ほんと色々高くて厳しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    シングルなのですね…想像でしかなくて申し訳ないですが、お仕事も育児も一馬力でされていて凄いです💦
    色々高すぎて今の生活で精一杯所かしんどいなと感じる時ありますよね🤦‍♀️

    • 4時間前
  • azu

    azu


    気を使わせてしまってすみません😭🙏🏻
    全然そんなつもりなかったのでお気になさらず…

    私だけ厳しいのか?と思ってましたが、夫婦揃われてても今の時代厳しいですよね😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にすみません🙇‍♀️💦

    うちは関東に住んでいて、割と土地が高めの所に住んでるので家賃が高く…💦
    (もう少し郊外に住むと今度は車必須になってしまい、車を持ってないので厳しく…)
    収入があればその分税金で持ってかれて年収アップとはならないのできついです🤦🏻‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

全くなしです💦
仕事柄服がものすごく汚れたり消耗品がある仕事なので夫婦ともにとても身なりに気をつけなければなりません
そこも考えるとどうしても余裕が出ず…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    職場的に消耗品が多いと家計圧迫で大変ですよね…😰💦
    色々高くて将来的に不安になることが多いですよね…😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです🥹
    頑張って稼がなきゃ…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ないです😭
5人家族、食費で約10万とんでいきます😇
たくさん食べる夫&子ども達なので笑
子供に食べるなとは言いたくないし、夫も力仕事なのでちゃんと食べてほしいし。
食費を削れないので、年々苦しくなってます……
子供のことや体力的に専業主婦してましたが、いよいよ働きに出ねばと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5人家族、お金の面もそうですが、育児や家事大変でしょうに、尊敬します💦
    うちは色々高すぎて既に2人目諦めようかな…と頭をよぎってしまっています…🤦🏻‍♀️
    食費は削れないですよね💦💦
    他にも色々高くてやってくのが不安です…

    • 4時間前
ままり

全く余裕ないです😂
ママリみてると富裕層が多い印象を受けるので、毎月カツカツが更に悲しくなってきます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    ママリ、世帯年収1000〜2000万の方いますよね😂
    それだけあるのに2人目3人目難しいでしょうか?って質問よく見るのでびっくりします。
    うちも全然届かずで、よそはよそ、うちはうちと思いつつ、悲しくなる気持ちも分かります💦

    • 4時間前
  • ままり

    ままり


    1000万2000万なんて勝ち組ですよね😭?!!3人目も余裕だと思うんですが…生活水準が高いんでしょうね…😓
    うちは標準的な年収なので、物価高が家計にガツンと影響あります🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

シングルで養育費もないので全然余裕ないです💦
毎月カツカツです🤦‍♀️

税金あげたりするまえに所得や手当増やして欲しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    シングルなんですね💦
    失礼だなと思ったら申し訳ないんですが、7歳と5歳のお2人を育ててらっしゃって凄いです💦💦
    おっしゃる通り、お金増やすか税金減らして欲しいです🤦🏻‍♀️

    • 3時間前
ママリノ

当初の予定だと、ゆとり分として想定してた額は
習い事値上げ&物価高騰で相殺されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    相殺されてしまったのですね…💦
    余裕あると思ってたのにお辛いですね…

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    浮いたお金でジムとか行きたかったんですが
    やめとこ〜ってなりました💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の一馬力でも生活できますが、自分がキャリア落としたくないので、ずっと新卒から正社員で頑張って働いています… なので、まだ物価高の影響はあまりないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    お子さん3人いらしてかつ新卒からずっと頑張ってらして素晴らしいですね…!
    私は独身の時何回か転職してしまっていて、夫と遠距離だった為結婚する際地方から都会へ出てそこから非正規で働いているのを少し後悔しています😰💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

余裕はあります。そのぶんめちゃくちゃはたらいてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    働けばその分収入は増えますよね。
    税金で持ってかれる分も多いなと感じますが…。
    うちはまだ育休中で、復帰後すぐフルは難しいかなと感じていて独身の頃のように残業沢山して稼ぐのはしばらく無理そうな気がしています。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは働くのは好きなので
    とにかく若いうちに稼ぎます

    • 1時間前
ぽにぽに子

年間目標貯金額は達成出来ているという点では余裕あるのかもしれませんが、それも余裕で達成ではないのでそういう意味では厳しいです。
子供大きくなると塾代も掛かるし、習い事も値上げで食費も高くなってるし焦ります😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    大きなお子さんお2人いらっしゃるのですね。
    私はまだ今の子が第1子で、お金がこれからどれくらいかかるか未知すぎて不安です。。
    塾代、習い事も生活費の中に含まれて来ますよね💦

    • 1時間前
ままり

うちも余裕ないです…😂
色々と値上がりしていて厳しいですよね

子供が通っている幼稚園も今年度から値上げした物が多々あり辛いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    あまり良くないのですが…うちだけこんなカツカツ?と思っていたので同じような方沢山いらっしゃって少し安心しました…。同じ方がいない方がいいのですけどね💦

    幼稚園も値上げあるんですね💦
    私はまだ第1子で、育休中の為、これからどれくらいお金がかかるのか全く分からずで恐怖です。。

    • 1時間前
さくらんぼ

全然余裕ないです💦
来月からパート復帰しますが、貯金もしていかないとと思ってて、なおさら余裕なくなり厳しいです。
手当もっと増やして欲しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    うちも貯金考えるとかなり厳しいです…第1子しか居ないのですが、保育園始まったら赤字…?と今から震えています…。
    お2人いらっしゃってさくらんぼさんは凄いです💦
    手当もそうですし、税金安くして欲しいです…😣

    • 1時間前
はるママ

無いです😥
この物価高のタイミングで半ば強引に旦那に転職され、大赤字に転落です…
今年はボーナスも無いので貯金がどんどん減ってます😓
私も先月から復帰してますがそれでも赤字で泣きたくなります😭