※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たるまま
ファッション・コスメ

妊娠7ヶ月です。元々オシャレが大好きなので、今年のトレンドの洋服をた…

妊娠7ヶ月です。元々オシャレが大好きなので、今年のトレンドの洋服をたくさん着たいのですがマタニティ服しか着れない事にストレスを感じています。あと数ヶ月の我慢だとは分かっていますが、外出した時や電車に乗った時、服をオシャレに着こなしている人を見ると、羨ましくて辛い気持ちになってしまいます。私もそういう服を着たいのに、お腹が大きくなってゆったりしたワンピースしか着れないので外出も全く楽しめないんです。そんな事くらいで?と思われるかもしれませんが、妊娠前は季節ごとに毎年上下合わせて20着以上買っていました。妊娠してからはマタニティ服2~3着しか買わなくなりました。今では以前着ていた自分の服を見るのも悲しい気持ちになります。
気持ち分かるよ、という方おられますか?また、こういう気持ちをどう乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります…

私は全くおしゃれではないのですが😇、タイト目な服装が好みで、持ち合わせももちろんそんな服装ばっかりでした…

妊婦さん向けの服って、ペプラムぽかったり
ワンピだったり、どうしてもふっくらふんわりって感じの多くないですか?当たり前ですが😅

なのでアイデンティティと言いますか…
おや!これは新しいファッションに挑戦しろと言われているのか?!と思うほど、チグハグな服装をしているような感覚で日々過ごしてました…笑

でもそれも1年ほどの期間なので
普段ならぜっっったい着ないようなファッションを経験できる期間、みたいに割り切ってました😅
買ったばかりの服着れないのとか本当にショックですよね…
でも、生まれてくる我が子はそんなことどうでもよくなるくらい可愛いです😍!少しでも楽しいマタニティライフになりますように…😌

はじめてのママリ🔰

産後に着る服をポチりまくってました☺️
服は諦めて、カバンやピアスなど妊婦でも気にせず使えるものも買ってました!

あや

わかりますその気持ち😭
韓国っぽいファッションが好きだったんでぴったりめの服がほとんどだった私は着れる服が無くなりました😇
マタニティでも着れる服を追加で買いましたがダサすぎて泣きそうでした、、、
産んだ今でも体型は元に戻ってないのでまだ好きな服を着れないことの方が多いですが、それでも妊娠中に比べたらマシです😣
気持ちの乗り越え方とかは私は無くて、諦めてました😂
大したアドバイス出来なくてごめんなさい😫

ママリ🔰

妊娠中は服にお金を使わない期間として、いつもより高めのコスメやアクセサリーを買って気分を上げてました。
もしくは産後に着る服を調べたり😂

どうしてもお腹周りを隠す服になってしまいますよね💦