※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
家族・旦那

妊活のタイミングを意識しているのに、パートナーの協力が得られずイライラしています。月1回のペースで、もっと早く2人目が欲しいと思っています。

この1週間妊活のタイミング良いから頑張ろうねって言ってたのに
全然じゃん。
排卵日付近なるとイライラしちゃう。
毎晩、まだ?今日もないの?みたいな。
こっちから誘っても向こうは寝るモード。
モヤモヤして寝る。寝不足でイライラ。

数年のレス解消したけど月1ペースだし。
とりあえずこの大事な期間だけは抱いとけよ💢
仕事も今落ち着いてるじゃん💢
気分じゃないって何なん?どうしたらいいのか言えよ。てか何とか自分でしろよ。

なんかそんなあてはないけど、2人目作りにちょっと行ってくるわ〜👋とか言いたい(笑)言わないけど。
とにかく2人目早くほしすぎる。

コメント

はじめてのママリ🔰

シリンジ法とかにするとかですかね!?

  • たらこ

    たらこ

    私はそれでもいいと思って一応買っておいてはあるんですがね…
    結局本人が使ってくれない😂

    • 5月6日
ママリ

えぇーめちゃくちゃわかります!!笑

排卵日付近になるとイライラというか、謎の焦り?が出て夜に旦那が眠いモードだしてくるとキレたくなります😂

この時期は抱いとけよ!に笑いました🤣でも本当そう思います!!
私もあてはないけど今日デート行ってくるから。とか言ってやろうかなと思ってました😂

  • たらこ

    たらこ

    同じ方がいたーーー!✨
    そう!それです!まさに!

    生理前もイライラするのに妊活を意識すると排卵日付近もイライラしますよね😭

    全く同じです!心の中でめっちゃ言ってやってます🤣

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ


    うちも3人目考えだした所で、ついこの間とりあえず半年妊活して授かれなかったら諦めよう!と会議して🌛

    頑張るかー!って旦那が意気込んでたから、いつ誘われる?って思ってたんですけど全くその気配なくて。笑

    子供が早く寝た日は必ずゴルフ練習行くので、妊活とは。。?って感じです😂誘わない自分も悪いんですが、、笑

    • 5月6日
  • たらこ

    たらこ

    半年って結構あっというまですよね💦
    やらないとできないのわかってるはずなのにどう言う事なんでしょうかねw
    思わせぶりやめてほしいですね😵
    私もそもそもレスあがりなので期待はしてなかったのですが、生理くるたびにまた1ヶ月無駄になった。って思っちゃう+イライラ…。
    誘いにくいですよね。私は誘って拒否された事何度もあるのでトラウマというか…それでも誘うんですが…。てか男なんだからリードしてくれって思います🥲(笑)

    • 5月7日