※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子、服の袖かじりが癖になってます😅楽しくなると噛みたくなるみ…

2歳の息子、服の袖かじりが癖になってます😅
楽しくなると噛みたくなるみたいで。
同じような子いますか?どうすればやめてくれるんでしょうか🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

他のことで気をそらして成長待つしかない気もします。。
うちの下の子とか3歳半まで爪も全部食べてて、服もえりもと噛んで毎日ビショビショ、おもちゃも暇さえあれば常に口に入れてたんですが。
いくら言っても終わらなかったけど3歳半から突然頻度が減りました。4歳もやってはいましたが。
上の子も2歳頃は奥歯はえるのか痒いみたいで服のえりとかは噛んでて、お下がりとかしたのはもう上着とかも噛みちぎれた服になったんですが😅💦
下の子5歳で産まれて4ヶ月間くらいもやってたので、赤ちゃんがえりてきな要素もあると思うので。
無理に辞めさせても他になんか影響でるかもですし。
他でかまって終わるのを待つか。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    長袖時期になると袖を噛んで、半袖になると襟元を噛みます😅
    スタイを付けてた時はスタイを噛んでビショビショでした💦
    たぶん落ち着くのか癖になってて、噛まないって教えても全く治らなくて🙄年齢が上がるまで待つしか無いんですね🥲🥲

    • 3時間前