※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが2人→3人に増えると増える出費って具体的になんですか?とりあ…

子どもが2人→3人に増えると増える出費って具体的になんですか??とりあえず未就学までで。
オムツ代、食費以外にありますか?
同性なので服はほぼお下がり、親戚友人からもお下がりあり。完母です。保育料は3人目なので無料です。

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事ですかね🤔
今上5歳、下3歳ですが1人1万ちょい習い事で使ってます‪‪𓂃 💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに🥹✖️3なかなかですね😖

    • 4時間前
イリス

レジャー費、お誕生日やクリスマスなどプレゼント代、おもちゃ(戦隊、プリキュアものの世代交代、トーマスの顔が変わるなど)、習い事など。

って3人目産んだママ友が言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれもなかなかの出費ですね😖
    ありがとうございます!

    • 4時間前
みー

旅費、ホテル代(3人目からは子供料金)
プレゼント代

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4時間前
3kidsママ

学資保険、生命保険、レジャー費、交際費(お友達のお家に持参させるおやつやジュース等、遊びにかかるお金)、保育料は無償化でも教材費や月々の絵本代等、細かいお金がかかると思います🥺

  • 3kidsママ

    3kidsママ

    あとはランドセル代や園グッズのお金も👛~💸

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに年初に保険やら布団代とか諸々かかりました💦
    年途中や月々の支払いは年中で今の所ないのでよかったです🥹

    • 3時間前
ぐーみ

場合によっては車の買い替えですかね🤔
こども2人まではコンパクトカーで大丈夫だけど、3人となるとファミリーカー必須です🥹
あと、同性3人の我が家ですが、お下がりも傷みがあったりして、結局買い直しとかもあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ファミリーカーと軽なので逆に軽を手放すか迷ってます🥹
    確かに、2歳くらいまではお下がり3人できそうなの多いですが、活動的な年齢になると汚れや穴あき多いですね😖

    • 2時間前