※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
お仕事

新しい職場での仕事に不安を感じています。特に集中して座っていられるか心配です。社長は理解がある方ですが、パニックについて再度話すべきか迷っています。

パニ持ちなんですが今月半ばからパートで新しい職場で働きます!
9時~16時で扶養内で事務員なんですが、じっと座りながら集中して仕事出来るのか不安です🥺🥺

家族とかは大丈夫なんですが、友達と外食すると友達の話聞きながらどこか頭の片隅でパニックの事がよぎってソワソワしちゃう事があります。面接の時にパニックの事は話してるし、社長さんも理解のある方なのでまた後日話してみようかなとは思ってるんですが…🥺

コメント

nana

過去のパニックの最初のきっかけは何でしたか?

私も過去パニック持ちでした。

新しい職場との事、家事育児をされてる中で働かれる選択をされたの素晴らしいと思います。

パニックを未然に防ぐ為に私がした事は、マスクをする事と、猫背になっている時等に深呼吸をしたり、姿勢を正す事、パニックが出そうになったら足等見えない所を軽く叩きながら数を数える事です。

最大に効く事で言えば、自分に自信をつける事です。

人は誰しも完璧ではありません。蓋を開けたらびっくりする様な人いますよね?

たいした人はそんなにいません。
しぃさんは家事育児に仕事を両立させようとしていますよね。それは本当に凄い事です。自信もってください。誰もができる事ではないですよ🙂