※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後18日の男の子を育てていますが、搾乳とミルクで3.4時間持ち、母乳を直接あげると5分ほどで寝てしまいます。吸う力で疲れて寝てしまうのでしょうか。

生後18日の男の子を育てています。搾乳+ミルクで3.4時間持つのですが、1日の中で搾乳のタイミングで泣いちゃう時は母乳を直接あげるのですがその際に5分5分で寝てしまいます。足りてないのに2時間ほど空くのですが、吸う力などで疲れて寝てしまうのでしょうか🥲🥲??

コメント

タオママ

落ち着いちゃうんだと思います♡♡可愛いですよね☺️

泣いてなかったらお腹いっぱいなんだと思います🫣

吸う力はどんどん強くなっていくので
疲れてしまっても大丈夫だと思いますよ♡♡

小さい口で一生懸命吸う姿
長くは見れないのでしっかり見ててくださいね♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう考えたら可愛いですね😆🩷
    ミルクと搾乳合わせて80~100mlほど飲むので、直接吸わせると寝てしまうと足りないよな…と不安でした😭
    やはり哺乳瓶より直接吸わせた方が良いのでしょうか??
    搾乳だと量がわかってついやってしまいます…。

    • 3時間前