

はじめてのママリ🔰
不快には思わないですがお客さん側からドラッグストアで妊婦できないこと、無理させるほどのこと頼まれることあるのかなと思います🤔🤔なんでつけてるのかなーと。批判ではなく純粋に私がもし店員さんについてたら思うことです💡

はじめてのママリ🔰
不快に思うことは無いかなと。
見たことないので💦

はじめてのママリ🔰
不快には思いませんが、そういうの見たことないのでなんでつけてるのかな?と感じます😊

はじめてのママリ🔰
不快ではないですが
付ける理由が何なのか気になります!

はじめてのママリ🔰
名札につけるなんて珍しいなー、ご老人とかに変に絡まれそう、とは思います!

年子妊娠中のママリ
妊婦さんなんだな〜としか思わないです!
近くのスーパーで名札にマタニティマーク付けてる店員さんいましたが、不快とは思いませんでした🙌

はじめてのママリ🔰
同じくドラッグストアで働いてます。
ドラッグストアって意外と力仕事多いので、うちの店は基本安定期に入ったらみんなつけてます🥰
カゴをカートからレジ台に乗せる事すら自分でやろうとせず店員にやらせる、サッカー台まで商品パンパンの重たいカゴ運んでって頼まれる、脚立使わないと取れない所にある飲み物入ったダンボール取ってってお願いされる、車まで大量の飲料ケース運んで後ろに積んでとか頼まれる事本当に多いので私もつける予定です☺️

🌻(30)
スーパーのレジの人が付けてるの
みたことあるので気にしないです😌
コメント