
ユニスリープを、夜間寝るとき使っている方はいますか?試しに購入し、挟…
ユニスリープを、夜間寝るとき使っている方はいますか?
試しに購入し、挟んで寝かせたらものの2分で寝ました😂!
今までおくるみ抱っこじゃ無いと寝なくて夜間はきつめに包んでいましたが、ユニスリープなら良さそうと思い仕様を悩んでおります🥹
夜間長時間使っている方いましたら教えていただきたいです!
- 初マタ⭐︎ぴ(生後3ヶ月)
コメント

こすけ
夜寝てる時は基本的にユニースリープです!
しっかり包まれるので安心して寝てます🥹

初マタ⭐︎ぴ
とても参考になります!!
今日寝かせてみようと思います🥹♡
スワドルはチャックが口元に来てぺろぺろして結局寝なくて私たちが寝れないのが続いてダメでした😂
もう3ヶ月なのにおくるみで寝るのもきつそうで🥹でも6時間寝る子が1時間半で起きるのでしないわけにもいかず🫠
クッションを反対にする時わざわざインナークッション入れ変えていますか?🥺

こすけ
チャックぺろぺろ可愛いですね😂笑
3ヶ月まではインナークッションなしなので今は使用してないです!
ズボラなんでインナークッション使う時期が来たら気づいたら変える感じになるかもです😅笑
初マタ⭐︎ぴ
本当ですか!✨!
腕とか足痺れたり脱臼気になりませんか?今晩から使おうか悩んでます✨✨毎晩おくるみで両腕包んで寝たのを見計らって置いてますが背中スイッチで起きる時とそのまま寝る時があるのですがこれはすんなりと今寝ていて🥹🥹
こすけ
現在27日で生後10日から使ってます🐣
夜はスワドルと併用してます!
生後間もないので3-4時間の使用になります
私も気になったので2週間検診の際に確認してもらったら関節の異常はないと言われました!
下に手を入れる所も空間?があるので起きた時に圧迫による腕の色が変わったりもないです!
うちの子はしっかりおくるみが大嫌いなんで、ユニースリープで背中スイッチとモロー反射対策できて助かってます!
横寝なので1日ごとに寝る向きだけは変えてます!頭の形対策で!