
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら洋装にすると思います🤔
私個人的な意見は私自身にお金を出したくないからです笑
でも七五三や入学とかでのお着物は少し憧れます!

星
私も洋装とかにしちゃいます!
訪問着きるなら、上の子5歳の時ときにします!
-
ママリ
確かに上の子が5歳になった時の方が子どものお世話含め着やすそうですね!
ご回答ありがとうございました😊- 5月6日

いの
手持ちの着物があるので子ども行事にはいつも着物を着てます。
訪問着セット高いですね…🥹
着付けやヘアセットにもお金はかかりますし私だったら今回は見送りすると思います💦
上の子が5歳になる頃に下の子も3歳頃ですしその際に着物を着ても良さそうですね🌸
-
ママリ
着物持ってらっしゃるんですね、素敵です😊
着物レンタル+着付けヘアセットで2万円です…💦
そうですね、上の子5歳下の子3歳の時の七五三の時であればもう少し落ち着いて着られそうなので、その時までに楽しみをとっておこうかなと思います!
ご回答ありがとうございました😊- 5月6日
ママリ
着物憧れますよね…🥺✨
私も子どもの行事で着物を着るのに憧れていて、、でも主役は子どもだしな⁉︎2万もするしな⁉︎と自問自答しています😂
ご回答ありがとうございました😊