
どんな仕事も3ヶ月やってみれば、できるようになる。なんて聞きますが3…
どんな仕事も3ヶ月やってみれば、できるようになる。
なんて聞きますが3ヶ月やってみてもどうしてもできなかった場合、やめますって言うのは教える側からしたら迷惑なのか、早く辞めてもらった方がいいのかどっちだと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月より前でも後でも仕事を覚えよう、頑張ろうとしてる人には極力居てもらいたいと思います。やる気もないのに居られるのは期間関係なく迷惑だと思います。即戦力が欲しかったら最初から経験者を入れますし そういうのは雇う側もある程度見越してますから、頑張ってる人は多少は大目に見て貰えることもあります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにやる気は大事ですよね!!ただたまにやる気は凄いのに出来なさすぎて困るみたいなのもみたりするのでどっちのがいいのかなと思いました🥹