
英会話の勧誘が強引で不快だった体験についての相談です。子供のやる気次第で英会話を考えているが、勧誘の態度に腹が立ったとのことです。
先日英会話の勧誘が来ました。
1回目は旦那がでて私不在な為改めて来るとのことでした。また数日後にその人がきました。
私はあー旦那が言ってた英語のやつか〜と思って出ました
英会話の説明をされ無料体験がどーのこーの言われ
はいはいと聞いてました。
連れてくるのが大変とか時間が合わないようなら
スタッフが家にきて体験する事もできますよと言われ
『あーそうなんですね〜』と会話してました。
すると、『予約入れたいのでフルネーム教えたいだけますか?』と。私はえ??ってなって『もうこれ予約するんですか?』といったら『はい!』と。
めっちゃ強制やんと思って『旦那にも相談したいので』と言ったら『相談いりますか?旦那様はダメとか言わなさそうですけどね』と言われは?何コイツ。となりました。
『いやまぁ相談して決めます』と言ったら
『あーわかりました。こう言うきっかけはお母様から作って行ってあげて下さいね』と言われて腹が立ちました。
そもそも勧誘とか正直面倒くさいし
こう言うのもあるんやとなるけど英会話させたいと思ったら自分達から英会話させるしなんせ子供のやる気次第。
きっかけ与えることも大事やけどあんな言い方されたら
その英会話には行かせたくもない!
来た時間も18時半。
子供風呂入れてご飯作っとんねんこっちわ。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃむかつきますね🤣絶対入らない🤣

はじめてのママリ🔰
クレーム入れましょう😇
-
ママリ
クレームもんですよねこれ!笑
- 5月5日

ママリ
うちも来たことあります。
同じところかなと思うほど共通点が多いです。
夕方に来るところ、話の流れで予約入れようとされるところ、お母さんがきっかけを作ってくださいという謳い文句…。
たぶんまた来ますよ。インターホン越しに断りましょう。
-
ママリ
本当ですか!
ちなみに兵庫県です。
絶対断ります!!- 5月5日
-
ママリ
こちら鳥取県です。どこの英会話教室か忘れましたが、同じ系列かもしれませんね。- 5月6日
ママリ
まじでむかつきました!!!笑