
住宅街でのBBQについてです。私の地域は田舎ではありますが、ド田舎とい…
住宅街でのBBQについてです。
私の地域は田舎ではありますが、ド田舎という訳でもなく隣の声が聞こえるレベルで近い集合住宅街なんですが、春先から秋頃まで頻繁に隣や後ろの家の人がBBQをし始めます😓
昔はそんなことなかったのですが、周りに若い夫婦が家を建て始めてからその人達がするようになりました。
正直窓を閉めていても匂いはするし、洗濯なんて干してる時には最悪です。
おまけに裏の人は夜中まで子供込みで友達を呼んで騒いでいて本当にうるさいし臭いです。
私も若いですが、住宅街でするのは常識が無さすぎて呆れてしまいます😅
正直文句や警察を呼んで注意したいレベルですが、実家暮らしなので親も一生ご近所なんだからやめて欲しいみたいで…
これは我慢するしかないんでしょうか😓
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

みんと🍀
町内会に連絡したらどうでしょうか⁉️
回覧板で、そういった注意喚起が回ってきたことあります🙂

♡いいね←しないで下さい😖
日中は自分の敷地内だから
仕方ないかもしれませんね💦
夜中は、警察にでも連絡したらいいと思います。

はじめてのママリ🔰
わかります〜うちは4軒並んでいますが、3日から順番にBBQしてます😅
家でゆっくりしたくてもうるさいし、換気で窓開けられないし、せっかくのいい天気に洗濯物出せないです😭
なんでBBQする人は配慮できないのに普通に家にいる人が困らなきゃいけないのかなと思います😮💨
これから暖かくなって増えそうです💦
夏にはお盆などもありますし他の方も言うように町内会に言ってみたらいいと思います👌🏻
はじめてのママリ
本当ですか!
親的には近所が近すぎて仮に警察などに言ってもバレるから揉めたくないからとの事で…
それなら大丈夫ですかね…
ほんと家の中にいても煙の匂いしてくるので嫌すぎます😓