※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii
子育て・グッズ

新生児から使えるチャイルドシート、ISOFIX非対応車向けのおすすめは?Joie Tiltやアップリカ ディアターンプラスが人気。タクシー利用時も考慮中。皆さんのおすすめを教えてください。

【おすすめチャイルドシート】【Joie Tilt】【アップリカ ディアターンプラス】新生児、退院直後から使える、先輩ママさん愛用中のチャイルドシートを教えてください!!ISOFIX非対応車を使用しています。実家の車と、旦那さんの車で、チャイルドシートの付け替えをすることもありますが、実家と住まいが近くなため、チャイルドシート自体の重量はそこまで気にしていません。軽いに越したことはないかもしれませんが...。 楽天ランキングでは、 Joie Tilt (価格1万程度)や、アップリカ ディアターンプラス(価格3万程度)が常に上位ランキングしていますが、お使いの方はいらっしゃいますか?? 退院時はタクシー使用を考えていましたが、やはりお産前に買おう、という話になりいまどれにすべきか迷っています。皆さん教えてください!!m(_ _)m

コメント

さゃぼ

車の車種は何かにもよりますが…ウチも相当チャイルドシート悩みました💦初めはアップリカにしようと思っていたのですが…かなり作りが大きめ(ガッチリ)してるので、軽だとかなり圧迫感あります‼️その点コンビだとコンパクトなので使いやすい‼️軽さもあるみたいです✨うちは悩みに悩んで…エールベベのクルットにしました!大きさはコンビとアップリカの丁度間ぐらいで使いやすいですよ

  • pii

    pii

    回答ありがとうございます😊
    チャイルドシート、たくさんありすぎて、迷います😭
    車はどちらも大きめで、実家はセダン、旦那さんのはSUVです。
    アップリカは、確かに重いし、がっちり大きめですよね...
    エールベベって聞いたことがあります!
    クルットシリーズは、いくつかラインナップがあるんですね‼️
    その中でもどれがおすすめとかありますか??
    宜しければ教えてください♡
    ちらっとHP見たんですが、
    アップリカディアターンプラスみたいに、
    新生児赤ちゃんが比較的フラットに乗れそう?ですね!!
    実際使ってる先輩ママの声がいちばん参考になります(*´꒳`*)
    生後2ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね♡
    これからお出かけがより楽しくなりますね😍

    • 5月28日
  • さゃぼ

    さゃぼ

    完全フラットになるのはアップリカだけですよね??…💦わたしも悩みました(o´ω`o)
    エールベベはこんな感じです✨
    ウチのは【クルット4】って名前の物です
    実母の車にも中古ですが、エールベベの360°ターンS2という物使ってますか同じくらいの角度まではリクライニング出来ますよ
    チャイルドシートはエールベベ人気みたいです💖

    • 5月28日
  • pii

    pii

    知識不足ですみません(>人<;)
    確かに、完全フラットはアップリカだけかもしれません!
    エールベベ、写真ありがとうございます♡
    そのくらいのリクライニングだと新生児の赤ちゃんも気持ちよく寝てくれそうですね♡
    名前は聞いたことあったんですが、
    エールベベは詳しく知らなくて💦
    研究して、購入検討したいと思います!!

    • 5月28日
うる

赤ちゃん本舗でディアターンプラス見て気に入って、楽天の方が安かったので楽天で購入しました!
うちも頻繁に付け替えしてましたが、大人一人で苦にならず運べます🙋15キロくらい?だったと思います。
操作も楽なので気に入ってます(*^^*)

  • pii

    pii

    回答ありがとうございます😊
    ディアターンプラスお使いなんですね!
    15キロ近くあるので、旦那さんは力持ちなんですが、
    持ち運び、付け替えが実はちょっと気になってました!
    付け替えしやすいと聞き、ほっとしました♪
    やはり、月齢2ヶ月だと、フラットにして赤ちゃんをのせていますか??

    • 5月28日
  • うる

    うる

    まだフラットですが、首も座ったのでそろそろお座りの姿勢で乗せようかな、と思ってます(*^^*)

    • 5月28日
  • pii

    pii

    教えてくださりありがとうございます😊
    2ヶ月だと、首もすわってくるんですね!!
    私、新生児赤ちゃんを、チャイルドシート後ろ向きでつけなきゃいけないことさえ
    よく知らなくて(>人<;)
    よく調べて購入検討したいと思います!!

    • 5月28日
  • うる

    うる

    新生児は寝かせるので普通に横?向きですよー!
    チャイルドシート自体は正面に向けてつけて、上の座面だけをくるくるさせます(*^^*)
    くるくるさせるだけならたくさん種類あると思いますが、フルフラットにできるものだとディアターンプラスおすすめです!

    • 5月28日
  • pii

    pii

    なるほど!
    どちらかのドア側に足が向いている、ということですね!
    私てっきり後ろ向きかと思いました(>人<;)

    皆さんからいろいろ教えていただき、
    エールベベにも興味を持ったんですが、
    お値段がディアターンプラスの2倍近くで💦
    大きな違いがあまり見つけられないので、
    トータル的にやはりディアターンプラスに傾いています!
    教えてくださり助かりました♡ありがとうございます♡

    • 5月28日
deleted user

ディアターン使ってます⑅◡̈*

ベッドになるのはすごく良かったです!
でもベッドはすごく場所とるので
小さめの車はちょっとジャマかもです😅

私はNBOXですが
チャイルドシートの隣の席に大人が座るのはなかなか狭かったです😅
それ以外は特に気になることなく今も使ってます♩

付け替えも私ひとりでできます👌

  • pii

    pii

    回答ありがとうございます😊
    ディアターンお使いの方からお話きけて嬉しいです!
    車は小さめではないはず、なので、
    そこはクリア出来そうです!
    しかし、チャイルドシートの隣にママが座りたいですもんね。
    サイズ、ちょっと調べてみます!!
    1歳4ヶ月のお子さんがいらっしゃるとのことですが、
    今はフラットでのせていますか??
    首も座り始めると、90度というか、
    お座りの姿勢で乗れますか??

    • 5月28日
deleted user

ディアターン使ってます🙋私はフルフラットになるもの優先で探したので、これにしました⭐️もうすぐ3ヶ月ですが、まだフルフラットで乗せてます😄首がすわったら後ろ向きにしようと思っています💫

  • pii

    pii

    回答ありがとうございます😊
    フルフラットになるのはなかなかない?ですもんね!
    ↑で、アップリカのディアターンだけと先輩ママさんに習いました!

    フルフラットだと赤ちゃん気持ちよく寝てくれますかね(^-^)
    ちなみに、いまは、フルフラットで前向きに乗っているんですか??

    • 5月28日