
コメント

うしねこちゃん
体重増えてたら大丈夫です!
満腹中枢も徐々に発達してきます^_^
ただ、まだ早いかな?!
顔色も良ければそんなに心配しなくてもよいですよ٩(●˙▿˙●)۶

ゆうこ
母乳で満足してるのでは?
うちのこも母乳のほうよくて、ミルクは吐き出すようになり今では完全拒否です。
やっぱり母乳のほうが断然おいしいんでしょうね☺
おっぱいもたくさん出るようになるので、ミルク少なくして母乳増やしていいと思いますよ!
-
あまち
コメントありがとうございます。
母乳が以前よりはでているとおもいますが、満足できずによく泣いてました😭
明後日、助産師が訪問にくるので母乳の量など聞いてみます(><)- 5月28日

みは
完母ですが、1ヶ月から2ヶ月半にかけて飲む量減りました。
回数が減ったのでてっきり一回に飲む量増えてるんだとばかり思ってて久々にスケールではかったらそうでもなくて💦
心配してましたが体重はそれなりに増えてるし大丈夫と言われてました。
そして2ヶ月半の先週から突然授乳回数が増えました💦
多分満腹中枢ができてきて、お腹が空いてることに気づいたんだと思ってます。
普通は満腹中枢ができたことで今までのみすぎてたのを調整して少なくなると思うので、逆だったのかも!と。
2ヶ月にもうすぐなるなら予防接種があると思いますし、少し様子見してその時に相談するといいですよー!
-
あまち
コメントありがとうございます。
明後日、助産師が訪問にくるので聞いてみます!
完母目指してましたが、母乳がでなくてミルクに頼ってました😭
満足いくくらいでているといいのですが、、、(><)- 5月28日
あまち
コメントありがとうございます。
顔色は良いです。
もう少し様子を見てみます(><)