
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中は起きてもミルクなしで寝かせてました
夜間授乳のくせついちゃうの嫌だったので!

はじめてのママリ🔰
我が家は調子が良いと20時半頃から5時過ぎまで寝ますが、大体2時〜4時のどこかで起きちゃうので再度寝かせて、5時以降に起きたらミルクをあげています。
回数は20時を最後のミルクにして寝かせたいので、起きた時間から20時までで5回になるように間隔をあけてあげています!
もともと寝てくれていたならミルクあげずに寝かせられる気もしますが、起きてきて泣いてる場合はミルクあげないと可哀想な気もして悩みますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
睡眠退行なのか最近は1〜2回泣いて起きます💦
トントンで寝かしつけようとするとさらに泣くのが悪化するので上の子もいて起こしたくないのでとりあえずミルクあげてます🍼
再入眠は抱っこですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちもです😵夜通し寝てくれて感動した反動が大きいですよね😭笑
起きたけどまだ眠い…って時はトントンで寝てくれますが、悪化することもあるのでその時は抱っこです!
前はおしゃぶりさせてたんですが外れると起きて泣いちゃうので今はやめてます💦- 23分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
泣いて起きた場合は抱っこで寝かしつけてましたか?
はじめてのママリ🔰
初めは抱っこでしたが、今は添い寝トントンです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
添い寝トントンだとだんだんギャン泣きになってきちゃうのでとりあえず抱っこでやってみようと思います!