
コメント

退会ユーザー
そのくらいですね!
公立私立によりますが
幼稚園にいっても
保育園にいってても大差ないと思います
退会ユーザー
そのくらいですね!
公立私立によりますが
幼稚園にいっても
保育園にいってても大差ないと思います
「お金・保険」に関する質問
ねえちょっとまって怖すぎる 給料からまだ1週間ちょいなのに食費が25,000円ってなにごと 今月から久しぶりに家計簿つけてます ねえちょっとまって 我が家給料日からまだ1週間ちょい 食費25,000円てなにこれ なにごと …
お米って昔が安すぎたんだと思いますが、どうなんでしょう? 燃料代や機械代、お米の材料、人件費も上がってますよね💦 しかも手間暇かかりますし、体力も必要だし。すぐ一般人がやろう!とおもってやれるものではないと思…
月々ジム代3000円、マツエク5000円は無駄遣いでしょうか?😂 一応時短ですが正社員として働いており、年収は400万少しです。お小遣いは月に2万円に設定してその中で使っているのでしょうか無駄遣いでしょうか?💦 以前は…
お金・保険人気の質問ランキング
chiiii★
ですよねー💧どのタイミングで保育園に預けるかとても迷います😭
働いたところでほとんど保育料に持っていかれるならどうなんだろうとも、、
退会ユーザー
意味ないとゆうか、それならわざわざ働く必要もないし、子どもとたくさんいてあげてほしいです╰(✿´⌣`✿)╯♡
一応保育士ですが、生まれる前から保育園の話をしているお母さんをみるとなんだかなーと複雑な気持ちです。経済的な理由は別として、子どもと離れてまでやらなければならない仕事ってなんですかね(>_<)笑
1歳なんてまだまだ自分の意思も伝えられない弱い存在ですよー(>_<) そこも含めて無事出産を終えて子育てをしてみてからいつから預けるか考えてほしいなとおもいます。
余計な口出ししてすみません(>_<)