
コメント

退会ユーザー
そのくらいですね!
公立私立によりますが
幼稚園にいっても
保育園にいってても大差ないと思います
退会ユーザー
そのくらいですね!
公立私立によりますが
幼稚園にいっても
保育園にいってても大差ないと思います
「お金・保険」に関する質問
家族が病気で通院、入院を複数病院でしています。 限度額はマイナンバーカードでそれぞれ適応させているのですが、現在3つの病院で検査、治療、入院をしており薬局も3つかかっている状況です。 マイナンバーカードだけ…
子どものための貯金、どうされてますか? もうすぐ生後3ヶ月になる女の子を育てています とてもいまさらですが、娘のために、出産祝いや児童手当など、毎月コツコツ貯金をしたいと思い、いろいろ調べたのですが、子…
貯金について質問です! 『お金がなーい』という、家庭。 ほんとに貯金ないと思いますか? 私は、いや、絶対してるよね!ないって言ってるだけ! と、思ってしまうのですが… どの程度ないんだと言ってるのだと思います…
お金・保険人気の質問ランキング
chiiii★
ですよねー💧どのタイミングで保育園に預けるかとても迷います😭
働いたところでほとんど保育料に持っていかれるならどうなんだろうとも、、
退会ユーザー
意味ないとゆうか、それならわざわざ働く必要もないし、子どもとたくさんいてあげてほしいです╰(✿´⌣`✿)╯♡
一応保育士ですが、生まれる前から保育園の話をしているお母さんをみるとなんだかなーと複雑な気持ちです。経済的な理由は別として、子どもと離れてまでやらなければならない仕事ってなんですかね(>_<)笑
1歳なんてまだまだ自分の意思も伝えられない弱い存在ですよー(>_<) そこも含めて無事出産を終えて子育てをしてみてからいつから預けるか考えてほしいなとおもいます。
余計な口出ししてすみません(>_<)