その他の疑問 娘が高1になりバイトを始めてGWは全てバイトになってしまいました笑もう… 娘が高1になりバイトを始めて GWは全てバイトになってしまいました笑 もう子供の日とか気にしなくていいのでしょうか? 明日は朝から夜までバイトで中抜けに帰宅しますが 多分疲れて仮眠します😌 下も6年生でもう子供の日とか親が構える年齢では ないのでしょうか? 今日もバイト後、彼氏と会うからと😓 娘の好物を作ろうかなとは思ってますが😌 最終更新:4時間前 お気に入り 2 バイト 親 年齢 はじめてのママリ🔰 コメント 👩🏼(24) 好物作るだけでも十分だと思います😊 子供が何歳になってもそういう日を大事にしてる素敵なお母さんで憧れます🥰!! 4時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 好物だけで十分そうですね🙂 明日は好物を作るよと話しても そこまで反応はなかったので 多分これは仕方ないことですね🥰 たまには張り切って作ろうかなと思います🥰 4時間前 おすすめのママリまとめ バイト・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
好物だけで十分そうですね🙂
明日は好物を作るよと話しても
そこまで反応はなかったので
多分これは仕方ないことですね🥰
たまには張り切って作ろうかなと思います🥰