※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
住まい

注文住宅のニッチの場所についてです。インターホンや照明のニッチはリ…

注文住宅のニッチの場所についてです。

インターホンや照明のニッチはリビングに欲しいと思ってます。そのほかにつけるのでおすすめな場所ありますか?洗面所など、玄関など、、、

どこかに家族や子供もとの写真飾れるニッチも欲しいです。

つけても使わないなぁとならないようにしたいです😂

コメント

ママリ🔰

洗濯機の横につけたニッチは洗濯洗剤とか置くのにかなり重宝してます。
すぐ横にお風呂の扉があるので、思いがけずお風呂に入る時のメガネおきにも毎日使ってます。
キッチンの立ち上がりに付けたスパイスニッチは、全然スパイス置いてませんが、アイラップや手袋を置くのに重宝してます。キッチンが片付くし、調理中に野菜の一時置きに使う事もあります。そのニッチ内に付けたコンセントもブレンダーだけでなくスマホの充電にも使ったりしてます。

つければ良かったと思うのは居室のベッド頭側の壁です。そしたらスマホとかティッシュとか邪魔にならずに置けたのにーと思います。
それと洗面台の横の壁にも付けたら便利だったのになぁと思います。洗面台にちまちましたコンタクトのケースやら置けたし、スマホとかヘアアイロンの熱い時の一時置きに使いたかったです。なのでそっちもコンセント付きで欲しいです