
タイトな服が好きな場合の妊娠中ファッションについてまだ妊娠3ヶ月なの…
タイトな服が好きな場合の妊娠中ファッションについて
まだ妊娠3ヶ月なのですが、食べづわりのせいかスカートやパンツのジッパーが上がりません😭
妊娠後期でもまだ9〜10月のため、お腹が大きくなっても着られる夏服を買おうと考えています。
ただ、私はもともとタイトスカートやリブニットワンピなど体型がしっかり出るファッションが好きです。
マタニティウェアのサイトもいくつか見ましたが、キャミワンピやティアードワンピ、ペプラムトップスは正直全然好みではありません💦
赤ちゃんが窮屈でなければOKなら、添付のような上半身だけタイトめなワンピや、体のラインを拾いつつ締め付けないプリーツワンピが着たいです!
でも検索したところ、マタニティウェアを着るのは赤ちゃんのためだけではなく「妊婦のお腹を嫌う人が一定数いるから」なのかな…とも思っており、その場合添付のような服もNGなの!?と困惑してます😭
私自身はお腹のラインがある程度出るのは気になりません(妊娠したから当たり前という考え)。
着たくもない服をお金を出して買い、その格好で過ごす方がずっと嫌です。
しかし無駄に悪意を集めて、もし階段から突き落とされたりしたらという恐怖もあります。
長くなりましたが、添付のような服を着てる妊婦(7〜8カ月想定)を見たら率直にどう思いますか?
また、マタニティウェアを着るのは赤ちゃんのためだけではなく「妊婦のお腹を嫌う人が一定数いるから」という考え方は実際にあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
他にいいな〜と思っている服のイメージです

はじめてのママリ🔰
イメージ3枚目です!

はじめてのママリ🔰
着れるならなんでもいいと思いますが!
私もタイトな服が好きですが、お腹が大きくなると服が伸びてしまうので、、
大好きな服だからこそ、妊娠中は体型の変化に合わせて服も変えていました😊
画像のようなワンピースなら、どちらも妊婦さんがよく着てる服装ですし、特になんとも思いません✨
ベージュのワンピース?は、ちょっと窮屈そうだなと思いました。。
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
産後も着たいので伸びちゃうのは避けたいですね💦
なんとも思わないと聞いて安心しました😍ありがとうございます。- 2時間前

nikon
私2枚目に似たの着てますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今の服装と一番近いのが2枚目なのでうれしいです。
ありがとうございます❤- 2時間前
-
nikon
産後も着ます😃
- 2時間前

ママリ
私もタイト目な服好きで、1人目はそんなにお腹が出なかったので写真の感じのワンピース着れてたんですけど、2人目だからかお腹の皮の伸びが凄くて腹囲やばくなり一旦諦めました💦
お腹が出過ぎてスカートの丈がめちゃくちゃ短くなった上、横から見た時のバランスがやばすぎて😭
着れるなら写真みたいなワンピース、着たかったです!
今時ってTHEマタニティウェア着てる人そんなにいますか?
妊婦のお腹を嫌う人ってネットでしか聞いたことないです。むしろスーパーとかコンビニのおばちゃん達に「いいねぇ」と話しかけられます😊
あと、個人的には「赤ちゃんが苦しい=自分も苦しい」思ってるので、ご自身が苦しくなければ大丈夫だと思います!私は腹部を圧迫したら吐き気がするので、人生で初めてマタニティレギンスとやらを履きました!めっちゃ楽です…
-
はじめてのママリ🔰
確かに丈は気にしないとですね。
150センチ台なのでよほど大丈夫かなと思いつつ…。
妊娠した同僚がぶかぶかのニットワンピやふんわりしたキャミワンピースばかり着ていたので、そういうものなのかな?と思っていました💦
(そういう服が元々多めではありましたが)
自分の体調と相談しながら、好きな服も着てマタニティライフを楽しみます。ありがとうございます!- 2時間前
コメント