

✩sea✩
ぐったりしていなければ、ささっと入れてしまいます!

ママリ
本人が入りたそうならササッと入れますが、シンドそうならホットタオルで拭いてあげます!

はじめてのママリ🔰
ぐったりしてないならささっとシャワーします!

ちゃむ
熱はあるけど元気ならササッと入れちゃいます!明日もっと上がって入れないとそれも嫌ですし、、

ママリ
元気そうなら入れちゃいます😊
✩sea✩
ぐったりしていなければ、ささっと入れてしまいます!
ママリ
本人が入りたそうならササッと入れますが、シンドそうならホットタオルで拭いてあげます!
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてないならささっとシャワーします!
ちゃむ
熱はあるけど元気ならササッと入れちゃいます!明日もっと上がって入れないとそれも嫌ですし、、
ママリ
元気そうなら入れちゃいます😊
「お風呂」に関する質問
女児のお子さんいる方、お泊まりなどで義実家でお風呂に入れてもらう時はばあばにお願いしてますか?? (うちの実家に泊まることはないのであくまで義実家という体で…) 息子はほとんど義父が入れてくれてますが、もし2…
生後4ヶ月の息子がいます。 産まれてから今日まで夜になると泣き続けます。 だいたい19時〜24時くらいまでは何をしても泣きます。 授乳、オムツ、抱っこ、お風呂などを試してみても一時的で、そのあとギャン泣きです。 お…
もうすぐ2歳なのですが、夫が娘をお風呂に入れてくれる時の体の洗い方について疑問に思うことがあります。 夫は湯船の中で娘の体を洗うそうです。 泡タイプのものでそれをガーゼにとって湯船に浸かりながら洗っています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント