※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

東灘区の本山南小学校の学級崩壊やいじめの問題について教えてください。

東灘区の本山南小学校ってどんな感じでしょうか、、学級崩壊やいじめなど問題でたことありますか??ピンポイントな質問ですみません💦💦
本山第二や第一は学習レベルも高いのはわかってますが、学級崩壊なども噂で聞きます。クラス数も少なく、勉強もほどほどがよくて(笑)本山南や福池が気になってます。東灘区に詳しい方いましたら是非お願いします。

コメント

たかはし

解決済でしたらすみません。
南小は全体的に和気あいあいとしつつもゆったりとした雰囲気です。
学習レベルが高い本山第二とは印象が違うかと思います。
学級崩壊等の話は聞いていません。

ご縁があるかは分かりませんが、1階になかよし学級(支援級)や通級教室があり、だれでもトイレが新設されてましたよ。

福池もとても近いですし、1度見学されることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本山第二はレベル高いですよね、、通級教室に通う可能性があるので、拠点になってる本山南はいいなぁと感じてます。あと今の校長先生がめちゃくちゃいいとか🙆

    • 6月17日
  • たかはし

    たかはし


    本題から少しずれますが…南小の通級拠点校に園児として利用していますがとても満足していておすすめです!
    通級の先生方は皆さんとても良い先生で、親子で大好きな場所の1つですのでぜひ見学してみてくださいね🙌

    ちなみに第一は今年から自校通級が設置されて出来たてほやほやですよ☺️

    • 6月18日