

3児ママ
そういう言葉出したら叩いてます( ̄▽ ̄;)

きのこ
発達障害とは関係なく、単純に怒りの抑え方や向き合い方が未発達なだけだと思います。
まだ小学生ですし、怒りを抑える方法や発散する方法は少しずつ模索していくとして、まずは怒りの表し方を親子で話し合ってみると良いと思います!
3児ママ
そういう言葉出したら叩いてます( ̄▽ ̄;)
きのこ
発達障害とは関係なく、単純に怒りの抑え方や向き合い方が未発達なだけだと思います。
まだ小学生ですし、怒りを抑える方法や発散する方法は少しずつ模索していくとして、まずは怒りの表し方を親子で話し合ってみると良いと思います!
「発達」に関する質問
5歳年長の女の子の対応に悩んでいます。発達グレー(ADHD疑い)で療育週2回通っています。 ・人との距離が近い →私が座っていると必ずと言っていいほど膝に乗る、寄りかかる、腕を絡ませるなど ・誰にでも話しかける →ショ…
1歳8ヶ月の息子の発達について悩んでます。 毎日これはどうなのかな…と調べて当てはまってる、これは当てはまらない、と一喜一憂しています。 今はまだわからない時期ですし、今月末に発達相談の予約もしています。 です…
同じような方いませんか? 対処法など教えていただきたいです。 批判的なご意見はお控えください。 5歳の長男が、最近わたしに怒られ過ぎたせいか、えずくようになってしまいました。 なるべく怒らないようにしていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント