
子供でも髪質改善ってできますか?5歳の娘が旦那一家の遺伝子を色濃く継…
子供でも髪質改善ってできますか?
5歳の娘が旦那一家の遺伝子を色濃く継いでおり、剛毛の天然パーマです。
ただそこまでくるくるなわけではなく、うねっとしている感じ?です(写真参照)
今はプリンセスブームもあいまってロングなのですが、乾かすのが面倒になってきたこともあり、本人の許可も得た上で10cmくらい切りたいなーと思っています。
美容院で切ってもらう予定ですが、切ることで逆にもっとうねうねしたり、天パが目立つ?ようになってしまわないかが心配です。
1歳2ヶ月のとき赤ちゃん筆を作るためにバッサリ切り、それ以降は量を減らすとか2〜3cm切るとかそれくらいで10cm以上のカットはしていません。
湿気があるときなどは髪を結ぶとチリチリした毛がぴょこぴょこ出ている感じで、「子供ってもっとサラサラした髪だと思ってたのになー」となんとなくかわいそうに思えてきてしまいます💦
手櫛すると必ずどこかで引っかかりますし、三つ編みするとゴムを外しても自然にさらーっと戻らないくらい硬めの髪です。
髪質改善である程度サラサラになるのでしょうか?
また、髪質改善などは子供のうちからできるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の希望としては、こんな感じにしたいです。

みつまめ
世の中で言われてる髪質改善サロンなども基本は縮毛矯正だったりします…😞
剛毛は軟毛になりませんし、直毛もウェーブはかかりません(逆も然り)
美容室での改善は一時的なものなので半永久的に通い続けてキープする感じですかね💦
できることで言えばなるべく良いシャンプーやトリートメントを使ってあげることくらいかな?と思います!
お子さんが気になるというのであればある程度大きくなったら縮毛矯正など検討してみても良いと思います☺️
コメント